ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

掃除&焼き鳥!

2009-04-11 23:35:21 | 美味しいもの

お持ち帰り専門やきとり店!
昨日から、続いている私の「片付け熱」に
ふりまわされまくるベアファミリー!

思えば、去年もテレビ、パソコンと大移動したのも今頃?
まあ、恒例行事ということで...。

今年は「洋服ダンス」が空っぽになりました。
処分をするには、長年使ったものだから愛着あり。
誰かもらってくれないかなあ。

夕方、ふらっと二人が
ず~っと気になっている焼き鳥屋さんへ。
美味しそうな焼き鳥のおみやげ!
焼きたてのうちに御飯にしましょ!
わが家の定番になりそうな美味しさでした~!

「手づくりする手紙」

2009-04-11 23:14:04 | 読書

(木下綾乃著)
★★★★(ベアの満足度)
「暮らしのおへそ」で気になった著者。
私も本屋さんの次に好きなお店は、文房具屋さんだけど、
彼女には到底敵わない。

封筒を手づくりし、カラーコピーで便せんをつくり、
刻印、切手をオーダーし
(オーダー切手はすっごく可愛いデザイン。ぜひ販売して欲しい!)
海外の郵便局を尋ね、
(ムーミンワールドに私も行きたいっ!)
年間、どのくらい手紙を書いているのだろうと思わせる。

「菜の花郵便局」の芝居を見て、手紙のよさを再認識。
マイマイがお友達に手紙を書き始めたのを見て、
こうやって交流する方が、メールより自然だし、
嬉しいかもと思うこのごろ。

「伝える」という方法に手紙。
今年はたくさん届けたいと思った1冊でした。
もし、私から手紙が届いたら、お返事もらえると嬉しいですっ!

「世界一!愛されて幸福になる魔法のプリンセスレッスン」

2009-04-11 20:32:06 | 読書

(上原愛加著)
★★★★(ベアの満足度)
普段、年齢気にする事はありませんが、
タイトルと表紙のイラストがちょっと恥ずかしくて
躊躇した本。
でも、好きな書店の平積みにあったので、読んでみました。

自分を大事にするということ、
漠然とはわかっていたはずなのに
具体的には、全然大事にしてないことに気づく。
こんなんじゃ、プリンセスにはほど遠いので、まず意識改革!

「大好きなひとに選ぶほう」「いいよ」「私にひとつ、プレゼント」
3つの魔法の言葉で、プリンセスレッスンの虜?

とっておきパジャマ、雑巾がけ、ふんわりまろやかな小物。
「絶対に大丈夫!」と信じ込む。
「こうでなくてはならないと決めつけない」

願いを叶え、幸せな日々を過ごすプリンセスを
目指そうと思いますっ!