ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

ニーズをつかむ!

2005-10-29 19:01:49 | テレビ 映画
昨日の「ビジネス未来人」は、面白かった!!
初めて見たのですが、わくわくする番組でした。

きめ細やかなお仕事があるものですね。
リヤカーで豆腐を売る。
ラッパの音を毎日待っているお年寄り。
ガン患者のサポート。
患者さんの視点で、きめ細かなサービスの提供。

ニーズをしっかり掴んで、
なおかつ感謝される、そんなお仕事っていいなあ。
この会社にであって、安心できる人がいるんだろうな。

ビジネスって、会社の規模ではない。
これをしたい!という強い意志や
相手の立場に立って、ものを考えられる人が
今後、求められていくのでしょうね。


今度は時代劇!

2005-10-29 08:42:43 | テレビ 映画
「鬼嫁日記」脱落、「大奥」にはまる!
やっと、数本のドラマが見られるような生活になりました。
とはいっても、マイマイが起きる可能性がゼロではないので、
録画はしています。

今回のドラマは、いじめ関係が多い印象。
「1リットル..」「花より..」「野ブタ..」なども見ましたが
1次予選を勝ち残ったのは、「鬼嫁」と「大奥」。

「鬼嫁」もいいんだけど、
「なんで、他人の夫にも、腹を立てなくちゃいけないんだ~」
というストレスを感じ、2回で脱落。
怒られるとわかっていること、やったら、まずいでしょ、ゴリさん。

「大奥」いいですね~。
何がいいって、谷原さんですよ。
お声が素敵!ということで、以前から注目!
「HAKANA」で、山崎銀之丞さん(大ファンです!)と
ご共演されたので、舞台も拝見済み。

実は、この方が、萬田久子さん演じるあぐりを愛するという設定に
無理があるのではという興味から、見始めました。
でも、時代劇という設定だと、無理がないという納得。
納得したところでやめられるはずがなく、
どんどん複雑になる人間関係にわくわく!

ドラマを選択する条件は1つ。
パソコンをしながら見ている私が、
ドラマの途中で、テレビの前に移動しているかどうか...。
テレビの真ん前で号泣しているドラマが最高のドラマなんだけど...。

先週の、田辺誠一さんの妻への最後の台詞..泣きました。
今クールは、「大奥」に決定!!


ワンワン問答。

2005-10-28 20:40:00 | 今日のマイマイ!
近頃のマイマイは、よく「ワンワン!」としゃべります。
でも・・・。
それが何だかわからないんだなあ。
「犬」「カラスの鳴き声」「カメラの看板」
「リスの絵の看板」「髪の毛」・・・。

夕食の時に、またまた「ワンワン」。
何かなと耳をすませると、
外で秋の虫が鳴いていました。

初めて気づいた虫の声。
風流な夕食になりました。




愛しのわが家!

2005-10-27 22:08:40 | 読書
「私の家探し」(津田晴美著)
★★★(ベアの満足度)
老朽化したアパートメンツの修繕に関するトラブル。
そこから引越のための家探し。
この2本立てで構成。

こんなにトラブルがあるの?とびっくりする建物!
そしてこのアパートメンツのそばに「ホテル高輪」
このホテルも取り壊しになった。
ホテル高輪には数回、行ったことがある。
美味しい物、たくさんご馳走してもらったっけ。
(仕事で行ったので・・・自腹は一度もなし?)

家を選ぶとき、第一印象で決めました。
マイマイが大きくなったら、手狭になることだろう。
ということは、私も家探し?
気に入っている家なので、まだ先だけどね。(そうだよね?)

たくさんのこだわりと調査力、参考になりました~。


オフ会!

2005-10-27 21:43:01 | 学び
女性チャレンジ支援事業のモニター登録をしました。

そして、本日は、「第1回オフ会」です。
子育て中の働きたい(または働いている)女性と
女性経営者の方々とでディスカッション!!

テーマは2つ。
まずは、「あなたはなぜ働きたいですか?」
タイムリーにも自問中。
(答えは出てないけど・・・。)
自分の存在価値?お金?さまざまな考え方があるなあ。

子どもと二人でいると「息詰まることがある」・・・?
初めて聞いたと、ある経営者の方から、質問!
そういう時はあるけど、実感してもらえる答えがみつからず。

う~ん、働かないで息詰まる人と、働いていて息詰まらない人・・・
そんなギャップが、今日のディスカッションでは、面白い。

次は、「あなたはどのような状況・環境なら働けますか?」
働いている人、すぐにでも働きたい人ではないので、
発言すべきことみつからず。

でも、経営者の方々のお話を聞いていると、
子どもがいる分、職場では、人一倍の努力を求められ、
家では、家事が待っており、
さらに子どもが病気になったら、当然のように「ママ~!」
これでは、少子化あたりまえだよね。
このような状況で働いている方々をえらいと思いました!

会場には、NHKの取材カメラが入っていました。
休憩中に取材の方から、質問され、
答えていくうちに自分の考えが明確になっていく。
終了後にもインタビューされ、さらに自分の言葉がどんどん出てくる。
話すことは、考えをまとめることかもしれない。

放送日は未定ですが、
このディスカッションがどのように放送されるのか気になる。
もしも、偶然見られた方~、録画しておいてもらえませんか~?

とりあえず、私の仕事は、「未来の私」に決めてもらうことにします。
それまで、たくさんの人にあったり、お話を聞いてみたい。
いろいろ考えさせられたオフ会でした。