Beer & I

ビール好きによる、ビール好きの為のビール記とあれこれ。

CRAFT BEER SERVER LAND(赤坂見附)

2020-10-23 18:00:00 | ビールのお店
先日赤坂見附のCRAFT BEER SERVER LANDさんに初訪問してきました^^
今年に入ってからインスタで繋がっていたのですが、コロナの影響で中々行けず。
コロナが落ち着いたら行きます!と言っていて、ようやく念願が叶いました!!
 
地下一階の店舗は天井が高く、広々としたスペース。
壁にはプロジェクターで映像も映し出されていて、反対側にはタップの飾りも。
 
タップ数は31個もあります!ワクワクが止まらない!!
日本各地のクラフトビールがよりどりみどり。
いつもイベントを開催されているのをインスタで拝見していたのですが、
今は10月31日オクトーバーフェストと題してドイツ式ビールの特集をされています。
250mlのグラスが550円、437mlのパイントが890円、マスサイズは2000円。
210ml×3種類の飲み比べセットも1500円で楽しめます。
 
最初はやっぱり白ビール。
メニューには3種類あったのですが1つが品切れだったので、残りの2つを頂きました。
まずは神奈川にBAY BREWINGのBay Weiss。
濁りが少なくてさっぱり。フルーティーで青リンゴのようなフレーバーがあります。
山梨のOUT SIDER BREWINGのBouquet Belgian Wit。
こちらも小麦感が少なくフルーティーであっさり、コクも感じられる白でした。
 
と、2種類飲んでいたら、品切れだった鳥取の大山GビールのWEIZENが少し余っていたのでと、ちょこっと出して頂きました!
3つの中で一番小麦の味わいがあって、色味も白濁した軽やかで飲みやすい白。
何よりそのお心遣いが嬉しかったです。
 

今回行ったのは赤坂見附店ですが、本店が神楽坂にあるそう。
赤坂見附店は1周年、神楽坂店が7周年でそれを記念したビールがあったのでそこから2種類をチョイス。
赤坂見附店1周年記念ビールは秋田のあくらビールとのコラボ、ORIGINAL American PALE ALE。
ホップの華やかな香りが広がり、飲んだ後の苦みも絶妙でした。
もう一つは神奈川のブリマーブルーイングとのコラボ、Overcome Wheat。
小麦を焙煎したビールで、色も濃いめ。焙煎された香ばしさとコクがあり、今までに味わった事のない不思議な味わいでした。

次に岩手のヘリオス酒造のユキノチカラケルシュ。以前は銀河高原ビールだったメーカーさん。
すごく飲みやすく、個性も控えめ。ホップの香りが心地よかったです。
一緒に頼んだのは静岡の反射炉ビヤ百花レモネードシェイクIPA。名前に惹かれました。
ホップも香り、苦みもコクもあります。後味にレモンが残り、苦みの中にも爽やかさがありました。

最後に折角なので3種の飲み比べセットで〆。
東京のVERTERE MAGNOLIA D-IPAはこの日のリストの中で一番アルコール度数の高い8%。
まろやかで甘みとフルーティ感があって飲みやすいんですが、やはりアルコールも感じられてバランスが良かったです。
マネージャーさん一押しの宮崎ひでじビールのカタカベメルツェンも頂きました。
スタンダードな飲み心地で、麦芽の旨みを感じらるビール。
残りの1つは神奈川のサンクトガーレンの和梨のヴァイツェン、今が旬の話題のビールです。
実はちょっと前に偶々飲んだのですが(それについてはまたレポートします)、樽生を飲む機会も少ないので。
もう文句なしに「やっぱり美味しい!」。

 
お料理も沢山あって、贅沢に穴子のフィッシュ&チップスを注文。
これでハーフサイズ!レギュラーだと穴子が2本もつくそうです。
とても楽しかったし、また今後のイベントもチェックしつつ訪問させて頂きたいと思います。
神楽坂本店にも是非行ってみたいなぁ。


 

Craft Beer GRAN ZOO

2020-08-24 18:00:00 | ビールのお店
先週、早稲田にある『Craft Beer GRAN ZOO』さんに初来店しました^^
職場の方に「ビール好きなら是非ここに」と勧められたんですが、その時に初めて知ったお店。
早稲田駅から徒歩8分、神田川沿いにある小さな醸造所兼店舗です。
夕方にはちょっと早い時間帯でしたが、お店のオープンスペースには楽し気に飲んでるお客様で賑わってました。

店内はこじんまりとしたカウンタースペース。2・3階が醸造所だそうです。
メニューは6種類のビールプラス1周年記念で造られている2種類の計8種類。
ほとんどが「○○坂」というネーミングなのですが、地元に実際ある坂の名前を付けているそう。
でも基本的に樽がなくなったら新しいビールを造るので、同じ名前でも中身は違うという楽しさ!
行く度にラインナップが変わってるなんて…また行くしかないじゃん!!
サイズはS(¥690)・M(¥990)・XL(¥2200)で、記念ビールの2種類はプラス¥100。

この日のラインナップは爽やかそうなのが多かったです。
まずは「男坂ベルリーナヴァイセ」と「女坂ベルリーナヴァイセ」。
どちらもアルコール度数3%と軽めで、この暑い中グビグビといけました(笑)。
「男坂~」は酸味と甘みの良いバランス。
酸味も効いてるのですが一緒に「女坂~」を飲むと、「女坂~」の方の酸味が強く違いは歴然。
こちらはグアバも入っていて、風味も豊かです。乳酸発酵しているから酸味があるのだそう。
 
ここで面白い突き出しの紹介。
それがオーストラリア産の殻付きマカダミアナッツなんです!
殻付きなんて初めて。殻を割る道具もあり、使い方を教えてくれました。
メニューにはお代わりナッツもありましたよ。
 

次は「きつね坂マンゴーIPA」。マンゴーの香りがしっかりして飲み口もマンゴーなのに、
後味に苦みが残るという不思議な感覚が面白かったです。
「神楽坂セゾン」は華やかなホップの香りがまさにセゾン。
香辛料の効いた独特な味わいがありました。
「吉祥坂IPA」は豊かなホップの香りが個性的で複雑な味わい。
最後に飲んだ「森のジンジャー」はもっと複雑な飲み口で、“森”というネーミングの理由が良く分かる感じでした。

毎回違うビールを造っているという事は、いつも挑戦し続けているという事。
そんな出会いがいつも楽しいし、変化も含めて、ビールとのめぐり逢いが私の悦びの一つなのです。



 

伊勢角屋(新宿)

2020-07-07 18:00:00 | ビールのお店
新宿ルミネエストの「BERG!」さんで1杯サクッと頂いた後に行ったのは、
新宿タカシマヤタイムズスクエアの14階に先月24日にオープンしたばかりの「伊勢角屋」さん^^
オープンしたという情報はチェックしていましたが、こんなに早く行けるとは思ってもいませんでした!
 
「伊勢角屋麦酒」は地ビールやクラフトビールのイベントでよく見かける三重県のビール。

私はビールの事しか知りませんでしたが(よくある話)、元々は味噌醤油醸造のお店で何と大正時代からの歴史があるのだとか。
お店では三重県の食材を使ったお料理も楽しめます。
三重県には2回訪れましたが、あまりに良い場所だったので旅の日程中に滞在日数を延長したという思い入れのある土地です。

ここでもサクッと1杯ずつ頂きました(サクッとし過ぎでごめんなさい^^;)。
私は「白ビール」の「ヒメホワイト」を。ネーミングが素敵!
小麦の風味がしっかりしていて私好み。コリアンダーが効いていて、とてもフルーティー。
柚子の爽やかさもあって、この時期にぴったりな上に最高なロケーション(そうそう!14階なので眺めも良いんです!)。
お連れ様は「鈴なり福きたるIPA」をチョイス。
IPA」なんですが、苦みは控えめでこれまたフルーティー。
軽やかなホップがジメジメした気候を吹き飛ばしてくれるような、飲みやすいビールです。
と、後で調べてみると伊勢角屋さんの八重洲店一周年の記念に、特別に限定的醸造されたオリジナルビールだそう。
こういう情報に出会う度に、ビールの世界の広さを感じられて…ワクワクしますっ!!

 
お店では、樽生とボトルどちらとも楽しめますし、ランチとディナーではお料理のラインナップも違います。
このコロナ禍でのオープンは相当大変だと思いますが、心から応援しています!!



BERG!(新宿)

2020-07-06 18:00:00 | ビールのお店

土曜日のお昼から新宿でビールのお店の梯子^^
「新宿・ビール・昼」で検索して一番最初にヒットした『BERG!』さんに訪問。
昼飲みどころか、なんと朝の7時から営業されていて、ルミネエストの地下1階・JR新宿駅東口直結という交通の便もすごくいいお店です。

店構えが個性的で、歴史を感じます。と思っていたら今年創業30周年だそう!
元々は純喫茶としてオープンしたこのお店、コーヒーにもこだわっていて、
看板にも「おいしいコーヒーと生ビールがお待ちしています」という心躍るキャッチフレーズが。
席数は40席と小さめで「ちょっと一杯」がぴったりな感じです。
コロナの影響もあり、席の間にパーテーションがありました。テイクアウトもやっています。

 
ビールは基本的にはサッポロで、黒ラベル・ヱビスブラック・ハーフ&ハーフ・エーデルピルスのラインナップに、
本日のクラフトビールがこの日は2種類ありました。
レギュラービールはグラスが300~420円とリーズナブルな上に、ビアチケットを買うと生ビール一杯が267円になるそう!
 
私は「エーデルピルス」を、お連れ様はクラフトビールの「ハレヤマ」をチョイス。
エーデルピルスを飲んだ事はあると思うんですが、あんまり樽生で提供している所は見かけなかったので狙いを定めていました。
爽やかですっきりとした飲み口はザーツ産のアロマホップの成せる業。注ぎ方もとても丁寧で、美味しかったです。
因みにエーデルピルスとはドイツ語で「高貴なピルスナー」という名前(きらきら)。
ハレヤマはBERGさんと「ベアードブルーイング」社の共同開発みたいで、BERGさんの開店記念スペシャル醸造です。
ホップの苦みが軽やかさと相まって飲みやすいセッションIPAでした。これからの時期にぴったり!

メニューも豊富で、何より安価!!
ただ、最初にも書いたように「ちょっと一杯」のお店なので、少ーしずつ時間をかけて楽しみたい感じです。
 
ルミネから立ち退きの勧告があったそうですが、こういお店こそずっとそこにあって欲しい…。
また今度「ちょっと一杯」、行きたいなぁ。 
 

宮澤商店(門前仲町)

2020-06-21 18:00:00 | ビールのお店

コロナ禍で外での飲食は自粛していましたが、ようやく解禁(わーい)!!
江東区まで出かけたので、門前仲町の「宮澤商店」さんに訪問しました^^

門前仲町の駅を出て、富岡八幡宮の交差点からすぐの立地。
カウンターとテーブル1席の小さなビール専門店です。


厳選された国産の樽生ビールを取り扱っていて、至る所にこだわりを感じます。
古民家風の造りがどことなく懐かしい。落ち着いた雰囲気です。
タップ数は9つ。この日は長野の志賀高原ビールがメインでした。
ビールはその日によって違うみたいで、毎日ブログを更新されています!
https://ameblo.jp/miya-beer-bar/
信州のものがベースとなっているようで、ビールもそうですが、
お食事は信州から直送される高原野菜や郷土料理・ソーセージなどが提供されていました。
この日、イノシシのソーセージを頂いたんですが、写真がまさかのピンボケ;
ソーセージが美味しかったのは勿論の事、付け合わせの野沢菜も嬉しかったですっ。
 
そして今回頂いたビールは3種類。全部志賀高原ビールで攻めました。
まずはヘイジー・セッション・IPA「KASUMI」。
フルーティーなんだけど、ホップの苦みが効いていて、
爽やかなのにパンチがあるというバランスが最高な一品。
次はベルジャンスタイル・セゾン「ミヤマブロンド」。
これもフルーティーですが「KASUMI」よりは甘みがあります。
コクと香ばしさを感じるビールでした。
最後は「アフリカ・ペール・エール」。
苦みが効いているのに爽やかで飲みやすい。
こういうのを舌の上で転がして味わってゴクンとするのも楽しいです。

この宮澤商店さん、「注ぎ方」にもこだわりがあるそうで、
メニューの一番目にあるのは「アサヒ・スーパードライ」なんですよね!
「ビール工場で飲む以上に美味しい!」を心がけているそうですから、
これは是非とも次回頂きたいですっっ!!