弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

内縁関係について。

2014-10-14 | 【内縁・婚約問題】
ブログのカテゴリを・・・、

【婚約破棄について】【内縁・婚約に関わる問題について】

と変更しました


家庭の問題の多くは、婚姻関係にある男女を前提にしているケースがやはり多いものです

しかしながら、

家族の形態が多様化していく中で、

夫婦同然の生活を送っているけれども、

籍を入れていないカップルも増えてきているのが現実です



・・・ただし、法律が追い付いてきていないのと同時に、

・・・保守的な弁護士の方ですと、

内縁関係についての相談に対し、

かなり冷たい意見を持っておられると聞きます

その結果、

かなり悩んだ上で、

内縁関係についてのご相談を、こばと法律事務所に持ち込まれる方が集まっているような気もしています。

よその事務所でさんざんな目にあったにもかかわらず、

それでも弁護士を頼って、こばと法律事務所を頼ってくださって、ありがとうございます。



私の個人的な意見になりますが・・・

法律的に見れば、

最高裁の判例が出たことから、

入籍の有無は、夫(妻)が亡くなった時に、相続ができるか否かだけになったと感じています

(ロマンぶち壊しですが、入籍は、「あなたの遺産をいただきますわ」という法律効果が大きい)

相続の問題も、遺言を書けば、相当部分カバーできます。

生命保険の受取人等についても、入籍の有無は関係ないものが多くなっています。

女性の社会進出が進み、同時に、子供の数が減っている現在、

女性が結婚により当然のように名字を変えるわけにはいかない事情もあるはずです。

このように考えると、

内縁関係というカップルの形態もあってしかるべきかと。

ただ、

この点は、各人、そして弁護士の思想に大きく関わっている部分ですので、

どの意見が合っている、間違っているではなく、

思想が合う弁護士を探していただくほうが、精神的負担が少ないことに間違いありません。

そのような意味で、

こばと法律事務所のスタンスを、発信することにいたしました




【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】

こばと法律事務所
弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)
            →HPは http://www.kobato-law-office.com/

            →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です



栄養ドリンクではありませんよ・・・。

2014-10-06 | 弁護士のお仕事。
嘘のようなホントの?ホントのような嘘のお話です


国選弁護人をしておりますと、

「窃盗罪」や「覚せい剤(使用or所持)」という罪名は多いものです

覚せい剤使用で勾留されている人に会いに行くと、

初回接見は、まだ薬の影響が強くて、話が通じづらかったり、

私が話したことをすっかり忘れられてしまったり、

今後の希望する方針が180度違ったり、

注意が必要になります

したがって、マメに接見に行くものなのですが・・・



弁護人の方が疲れているような場合も少なくありません・・・

(イラストを入れておくほうが閲覧数が多いので入れましたよ)

被疑者にも同情されて、

「先生・・・お疲れですね・・・

と、言われた経験がおありの弁護人の方も少なくないのでないでしょうか・・・。

「疲れている時にね、

 ほんと、覚せい剤って効くんですよね~~~。あ、先生に勧めちゃ駄目だけど」


というような話になった弁護人も、実は少なくないと聞いたりしたり、しなかったり・・・

検事さんの取り調べの時に、

「どうして覚せい剤を使ったんですか?」

と聞かれて、「疲れていたから・・・」と答えたところ、

「こっちの方が疲れてるんだけど?でも使わないよ?」

と、叱られることがあるということも、聞いたり・・・聞かなかったり・・・。




【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】

こばと法律事務所
弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)
            →HPは http://www.kobato-law-office.com/

            →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です



今週のご飯(まとめ)

2014-10-04 | 弁護飯(ベンゴメシ)


毎年恒例の、熊谷駅で行われる、お野菜無料配布BY群馬県

熱いまなざしで、ジッと見つめ、(時間がまだ早かったのに)お野菜いただいてしまいました~

いただいたのは、キュウリとチンゲン菜

やった、おかずが増えたぞ~~~


翌日は、

残ったキュウリ(軽く塩漬け)と、キンピラに、

私特製の、“素”を使わない本格風のマーボー豆腐


こちらは、いただきものケーキです




【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】

こばと法律事務所
弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)
            →HPは http://www.kobato-law-office.com/

            →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です





ああ・・・裁判員裁判。

2014-10-03 | 弁護士のお仕事。
弁護士1年目の時に、

どうやら私の背中には、裁判員裁判の神様が乗っかっていたようで、

3日間で、

立て続けに2件裁判員裁判の担当が降ってきたことがありました

その後、色々あったのですが、

経験数を淡々と増やしております  


裁判員裁判の特徴は、

裁判の最初に、弁護人も冒頭陳述をするところだと思うのですが・・・、


毎度毎度、

どの位置に立って、話をしようか考えます

J が裁判官

P が検察官

B が弁護士  の席です

ピンクの斜線は証言台ですよ。


自分の席で話してもいいのですが、

αだと、正面でいいですね

βが、ベストかもしれませんが、

完全に暗記(ペーパーレスという)できていない場合、

緊張してしまって話が詰まってしまう場合、大事故になってしまいます

γの位置に、譜面台を立ててお話をされた先生も拝見したことがあります


今回は、

原稿の半分は暗記して、βで話して、

話を切り替える時に、

αに移動して、ペーパーを見ようと考えていたのですが、

βですと、

どうにも近すぎてしまって、見渡せないといいますか、気まずい・・・。

つい、ずっとαの位置でやってしまいました

暗記(ペーパーレス)にして、裁判官・裁判員を見ながら話しますと、

裁判員の方はチラチラこちらを見てくださるので、

弁護人の思いが伝わるような気分があるのですが、

裁判官の方は馴れているので、

(ああ・・・ペーパーレスでやるタイプの人ね)

という程度の印象しか持たれていないような気分でした




【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】

こばと法律事務所
弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)
            →HPは http://www.kobato-law-office.com/

            →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です