紅しょうがの残日録

いい加減でアバウトで(^^♪

スミレ・・・フモトスミレ

2021年03月21日 18時08分01秒 | 日記

はじめての道で小さな群落があったので感激しました。

 

 

 

 

わりあい乾燥気味の南斜面でした。

離れたところですが、フモトスミレとマキノスミレの葉が見えます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ・・・タチツボスミレ

2021年03月21日 17時54分48秒 | 日記

日本でいちばんたくさんあるというタチツボスミレ。

しかし街中では見ることができません。そのため我が家では庭に移植してみたら、こぼダネで居つきまして庭や植木鉢で生息しています。

以前から城址の石垣の周りでみつけ、誰かが殖やしているなとみていました。今年は本丸櫓の下にかなりの株が生えているのを見ました。

 

以下は純正、山で撮ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ・・・ナガバノスミレサイシン

2021年03月21日 17時25分19秒 | 日記

 

今年も咲きました。このスミレはわりあい早く咲きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする