これも十月末の撮影です。ひと月遅れて投稿です。山頂の紅葉は見頃でした。
ブナはいい。
南アルプスは霞んでいました。中央が聖岳
萩太郎山
南方の奥三河の山々
スキー場
帰りに根羽村の月瀬の大杉を見てきました。
これも十月末の撮影です。ひと月遅れて投稿です。山頂の紅葉は見頃でした。
ブナはいい。
南アルプスは霞んでいました。中央が聖岳
萩太郎山
南方の奥三河の山々
スキー場
帰りに根羽村の月瀬の大杉を見てきました。
投稿を怠けて10月末にウラシマソウの植え替えをしました。
昨年のことタケノコ掘りに行って藪にウラシマソウがいっぱい生えていたので一株もらって来て鉢植えし、日陰の多い場所に置いておきました。
今年春になってもなかなか芽が出てこないので腐ってしまったかと思ったが、もう少し様子をとほおって置いたら4月ごろ葉が一枚だけ出て花が咲く様子はありませんでした。
まだ小さいからだと思います。球根を太らせないとっと。夏を過ぎて知らぬ間に葉は消えて(枯れて)しまいました。
枯れたかもと心配と、鉢を大きくしなければと掘り返しました。
球根は生きていました。
少し大きめの鉢に植え替えて来年に期待します。