盆栽ではなく山で木の実を拾って来てそれを蒔いて育てているものです。
今回はウメモドキ。種まきから二年目くらいですがもう花を咲かせています(春)
小さな花です。どうせ全部雄花と思っていました。
ところが今年の夏、暑さで枯れたかと思う2、3鉢の中に何やら実らしきがついている。
枯れてしなびたかと思たが、よく見ると枯れていない。艶やかな実です。雌株があったのだ
小さな花のわりに大きな実。秋から冬には赤い実になるだろうか。
これが葉の付いた状態のウメモドキ
最近になって枯れ落ちた葉に変わり、新芽から新しい葉が現れました。
【追加】以下2枚は別の株で、葉が落ちていなくて実がついていた株がもう一本。枝には虫がくっついています。防虫剤より棒などで掻き落としておこう。
これは別種のカマツカ。ウメモドキより1、2年早くタネをまいている。素焼鉢が根詰まりしていると思われえるが枯れる様子はない。今年の冬には植え替えた方が良い。
これはエゴノキ
これはヒサカキ(シャシャギ)のタネ
ブナ(イヌブナ)根詰まりで葉が黄葉している
葉も小さく黄葉している。
ありがとうございます。
とりいそぎ、また、おじゃまします。