11/2(水)
今日の旅日記は写真無し回なので、小ネタとして10/31(月)のecoネット浦河の昼食の写真を掲載。
ハロウィン仕様です。
でもSが
「めっちゃハロウィン感を押し出してるんだけど、なんだろう? この隠しきれない和食感。」
というと、スタッフの鈴木さんは
「そのツッコミ、入れちゃダメ!」
と言っていました。
( ̄∇ ̄)
それでは文章のみですが、旅日記の続きをどうぞ。
9/23(金)
のち
目覚めると、やっぱり曇り。
天気予報をチェックすると、朝6時以降は雨の確率が高い。
う~ん、こりゃ行けるとこまで行って宿泊りだなあ。
幸いココは海岸線のキャンプ場なので、曇っていても海風でテントが良く乾く。
サクッと撤収して、雨が降り出す前に距離を稼ぐことにする。
国道238号を南東に向かう。
知床峠越えは無理としても、あわよくば網走辺りまで行けるといいなあ。
と思っていたら興部(おこっぺ)町あたりから雲行きが怪しくなり、紋別(もんべつ)市に入ったところで、早くもポツポツ降り出す。
え~? まだ10時なのにー。
けど、紋別市には以前お世話になった「紋別セントラルホテル」があるので、ある意味ツイてるかも。
これが野っ原の真ん中だったら目も当てられないもんなあ。
ホテルまであと3kmほどなので、合羽を着ずにそのまま強行。
ホテルに飛び込んで事情を話し、午前中だというのに部屋に入れてもらう。
う~ん、以前泊まった時もそうだったけど、本当に親身で柔軟に対処してくれるホテルだなあ。
(^人^)感謝♪
お風呂に入って、着替えて洗濯。
洗濯機は無料で、乾燥機は有料。
旅の途中の洗濯には、とっても助かる。
乾燥に時間がかかるので、その間に近所のコンビニで昼食・夕食・朝食をまとめて買い出し。
乾燥が終わったら、明日朝早くに出られるように荷物をパッキング。
天気予報によると明日には雨は止むようだし、よし、今日は骨休めだ!
それにしても、屋根と壁があってベッドで寝られるって幸せだなあ。
( ̄∇ ̄)
本日の走行距離 100.7km
本日の総給油量 4.6L
本日の平均燃費 21.89km/L 昨日走った分も給油してるから燃費が悪いように見えるけど、実際はそんなことはない

今日の旅日記は写真無し回なので、小ネタとして10/31(月)のecoネット浦河の昼食の写真を掲載。
ハロウィン仕様です。
でもSが
「めっちゃハロウィン感を押し出してるんだけど、なんだろう? この隠しきれない和食感。」
というと、スタッフの鈴木さんは
「そのツッコミ、入れちゃダメ!」
と言っていました。
( ̄∇ ̄)
それでは文章のみですが、旅日記の続きをどうぞ。
9/23(金)


目覚めると、やっぱり曇り。
天気予報をチェックすると、朝6時以降は雨の確率が高い。
う~ん、こりゃ行けるとこまで行って宿泊りだなあ。
幸いココは海岸線のキャンプ場なので、曇っていても海風でテントが良く乾く。
サクッと撤収して、雨が降り出す前に距離を稼ぐことにする。
国道238号を南東に向かう。
知床峠越えは無理としても、あわよくば網走辺りまで行けるといいなあ。
と思っていたら興部(おこっぺ)町あたりから雲行きが怪しくなり、紋別(もんべつ)市に入ったところで、早くもポツポツ降り出す。
え~? まだ10時なのにー。
けど、紋別市には以前お世話になった「紋別セントラルホテル」があるので、ある意味ツイてるかも。
これが野っ原の真ん中だったら目も当てられないもんなあ。
ホテルまであと3kmほどなので、合羽を着ずにそのまま強行。
ホテルに飛び込んで事情を話し、午前中だというのに部屋に入れてもらう。
う~ん、以前泊まった時もそうだったけど、本当に親身で柔軟に対処してくれるホテルだなあ。
(^人^)感謝♪
お風呂に入って、着替えて洗濯。
洗濯機は無料で、乾燥機は有料。
旅の途中の洗濯には、とっても助かる。
乾燥に時間がかかるので、その間に近所のコンビニで昼食・夕食・朝食をまとめて買い出し。
乾燥が終わったら、明日朝早くに出られるように荷物をパッキング。
天気予報によると明日には雨は止むようだし、よし、今日は骨休めだ!
それにしても、屋根と壁があってベッドで寝られるって幸せだなあ。
( ̄∇ ̄)
本日の走行距離 100.7km
本日の総給油量 4.6L
本日の平均燃費 21.89km/L 昨日走った分も給油してるから燃費が悪いように見えるけど、実際はそんなことはない