精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

ecoネット浦河のオカモトさん

2017-10-26 12:49:23 | ecoネット浦河の日常
10/26(木)

Iちゃん2号が、さっき久々にネタを放り込んできました。

ecoネット浦河には、ご飯が美味しく炊ける土鍋がありましてね?
炊ける量が限られてるので、昼食を取る人数が少なくてご飯のおいしさが引き立つメニューの時にだけ使われているんですよ。
で、今日は昼食を取る人数が少なく、メニューが「豚汁&○○」だったので、炊き込みご飯を作ろうということになったらしいんです。

でも炊き込みご飯担当の鈴木さん的には固めに炊き上がってしまったらしく、
鈴「あー、お釜さん、失敗しちゃったー。」
と言ったんですね。

S「あの、『おかまさん』だと、なんか別に意味になっちゃいますが。」
鈴「あ、アハハハ。」

するとIちゃん2号が
「えー? オカモトさんなんて居ないよー?」
と発言。

S「『おかまさん』が『オカモトさん』になっちゃったよ。」
川「よし、今度からそのお釜は『オカモトさん』と呼ぼう! 後でテ〇ラで名札貼っとこ。」

いや、だからね、ソレは土鍋だと思うんですけど。
それに、土鍋にテ〇ラを貼ったら、炊く時に燃えちゃうじゃないんですかねえ?

ともかく、今日、ecoネット浦河にオカモトさんが爆誕したのでした。

( ̄∇ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする