9/28(火)時々
8/15(日)~8/21(土)に4名、
8/22(日)~8/28(土)に1名、
8/29(日)~9/4(土)に4名、
9/5(日)~9/11(土)に、ついに0名、
9/12(日)~9/18(土)に1名の感染者が出た浦河町ですが、
9/19(日)~9/25(土)は、再び感染者数0となりました。
日高管内でも8/15~8/21に17名、
8/22~8/28に17名、
8/29~9/4に9名、
9/5~9/11に3名、
9/12~9/18に1名だったのが、
9/19~9/25は、ついに0名となりました。
昨日までの北海道全体の曜日ごとの感染者数も34日間連続で前週同一曜日を下回っており、昨日9/27(月)発表の新規感染者数は19名と、11カ月ぶりの低水準となりました。
ただし9/19~9/25は敬老の日や秋分の日があったので、検査数自体が少なかった可能性も有り、喜んで良いのかどうか微妙な感じです。
シルバーウィークの影響が反映される、来週の発表を見るまで油断しない方が良さそうです。
まあ、有効な治療薬が量産されるようになるまでは、予防と自衛に努めなきゃならないんでしょうけど。