1/20(金)未明に、のち
、夜にはまた
で吹雪く?
浦河町公式HPによると、1/18(水)、浦河町内の学校に犯行予告メールが届いたそうです。
文面は以下の通り。
「今日から5日以内に、全国のどこかで通学中の小中学生を同時多発的に殺害します。この区域もその候補に入りました」
全国でも同様のメールが送られているようです。
町内の学校では
〇登下校時以外の校舎出入口の施錠強化
〇警察等の関係機関と連携して、登下校中や放課後の校区内の巡視
〇児童生徒への不審者対応指導と安全確保
〇児童生徒への心のケア
などの対応が取られているようです。
皆さんもご存じの通り、これは犯罪です。
実際に殺害すれば殺人罪ですし、実行しなくても、こういうメールを送った時点で「偽計業務妨害」という犯罪です。
刑事犯として逮捕され、裁判を受け、刑事罰を受けることになるでしょう。
さらには
「必要の無い人員と予算を使用させた」
として民事裁判で賠償請求もなされるでしょう。
「いたずらメールを送りました」では済まされないのです。
刑事罰と前科と賠償金の支払いがついてくる「犯罪」なのです。
そこまで考えて、この犯人は行動してるのでしょうか?
いや、それ以前に、何が嬉しくて、こんな犯行予告メールを全国規模で送ったのでしょう?
何も得るものは無いどころか、失うものが大きすぎると思うのですが。
Sには、まったく理解できません。