おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

過去記事の修正

2004-12-10 21:32:07 | on the Web
 このブログを立ち上げて早1ヶ月と10日。久しぶりに過去の記事を開いて修正を加えた。

 そういえばおらっち、「町会議員」を名乗っていた。
 ソードミュージックのページからジャンプできるようになろうとは思ってもみなかったため、冗談でそう名乗っていたのだ。

 修正しました。

 ただ、いただいたコメントまでは修正が利かないので、放置してあります。


 読み返してみると、

 「あぁ、おらっち変態・・・」

 頭を抱えてしまうばかりですね。でも、少しはブログ自体に慣れてきたみたいで、最初の頃は、

 「構想2時間、執筆2時間」

 かかっていたのが、今では、

 「構想3分、執筆1時間」

 ほどで収まるようになってきました。「構想3分」って・・・

 「何も練り上げてませんから!」


 すみません。でも、練らなくても書けるようになってきたということは、ある意味喜ばしいことで・・・。


 ソードミュージックのホームページから「活動日記」クリックでジャンプしてこられた皆さんはきっと、

 「こいつの文章、長ぇ~なぁ」

 そう思っているに違いない。

 今日、あらためて過去の記事を読み返して思った・・・

 ・・・これ、日記ではない!!

 ソードのホームページ上で、「活動日記」をクリックすると、アーティストのWeblog一覧ページに飛ぶ。そこで、お気に入りのアーティストのブログ名をクリックすると・・・はい、いらっしゃいませ・・・と、相成る。

 僕も、ほかのアーティストのページはほぼ毎日開いてみるんだけど、みんな独自の感性で、日々あった出来事を記している。みんなそれぞれに特徴があって面白い。


 おらっち、異色☆


 もう、ここまできたらいいや!「異色」のまま突き進んでやる!

 「異色」で何が悪い!

 「ネタ帳」で悪いか!

 「文章長くて、ごめんねぇ!!」

 そう心の中で叫びつつも、結構回りを気にして、いつソードの代表から、

 「あの、みずきさん。ほかのアーティストと同じように日記にしてもらえませんか?」

 と、告げられるか、どきどきしている今日この頃・・・。
 行けるとこまで行ってみます。
 「このブログが大好き」という、コアでちょっとばかり「イタイ」皆様、

 「同情するならネタをくれ!」

 新曲よりもブログに力を入れている感のある、みずきくんでした。それじゃ、またね!!