北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

地味にXやっています

2025年02月02日 | 日記・日常
 ご時世に乗り、地味にXをやっています。
最近の事やら日常やら最新徘徊?状況など投稿しています。
よろしければ覗いてみてくださいw。

↓リンクはこちら。
x.com


今年も本格的な冬到来だわ

2024年12月07日 | 日記・日常
今日の札幌は多分、今季初の真冬日。

午前中にまとまった雪が降り、家前を軽く除雪。積雪量は7cm位。

寒い粉雪なので、このまま根雪になる感じだなあ・・・。

有休なのでのんびりしている

2024年11月14日 | 日記・日常

今日は有休だったので、久しぶりにブログをいじってみた 。

少し手直してみる。うーん。画像やらもう少し何とかせねば。

空白期の探訪画像とかもUPしたいなあ。


世の中例のウイルス騒動をすっかり忘れがちだが6回目の接種をする

2023年12月03日 | 日記・日常

 世の中すっかりウイルス騒ぎがから落ち着いてしまっているが。

基礎疾患持ちなのでまたまた接種の通知が届き、2日の土曜日に6回目の接種を受ける。

 

 午後、前回行った中央区大通地区のとあるクリニック会場で予約の上、ファイザー製を接種。

すこしチクリとしたが、他は特に問題無し。待機時間中も問題無し。経過後に退室。

 

 念の為、まっすぐ帰宅して自宅でゆっくりする。

 

夜になり、多少の腕の筋肉痛感は出たが、発熱などは出ず。少しだるい?位も体感でまあ、普通。

回数を重ねて、身体がワクチンに対し過剰反応しなくなったのか、はたまた馴染んだ?。

大事ないのがいちばんだし。 深夜の津波注意報には少し吃驚したが、まあ気にし過ぎず寝た。

 

 翌日も体調に問題無し。週明けからまた生業だ。

 

 ・・・まあ、接種にはいろいろ意見もあろうが、また通知が来たら接種に行こうとは思う。

ただ今後、有料化されたら、どうしたものかなあ?。


緩和された後のご時世だがワクチン接種する(5回目)

2023年05月28日 | 日記・日常

いろいろ緩和されたご時世だが、基礎疾患枠で5回目の接種通知が届き。
まあ、無料でもあり、休みの5月27日(土)に接種するWEB予約をした。

前回は駅前のとある百貨店だったが、会場が南1条のとあるビル内に変わった。

北海道にあるまじき25℃の暑い中を、汗を拭き拭き会場へ赴く。
予約済なのでスムーズに手続きして、すぐにワクチンを打つ。今回もファイザー。
少しチクリとしたが問題無し。例によって筋肉の張りは出る。

特に副反応も出ずで、時間になってから退出。
体調も問題無し。地下鉄とバスを乗り継ぎ、帰宅する

夜は普通な感じ。深夜になり、僅かな虚脱?と眠気があり、さっさと寝る。

翌日も発熱など無くて、まあ普通な感じで。

・・・6回目もあるのかなあ。でも次回からは有償かなあ。
そうなった場合は、なるべく安くしてもらいたいものだが。
どうなることやら・・・。