北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

札沼線一日旅(始)

2012年10月21日 | 日記・鉄道

(註:以下に記した列車番号と時刻は全て平成24年10月8日時点のものです)

・・・気が付けば10月。うーむ、もう10月!?(焦)。

10月と言えば、あ、札沼線(愛称:学園都市線)の完全電車化が迫る!。
今、乗っておかないと27日以降、気動車たちがいなくなってしまう(焦)。

いかん!、乗らねばっ!!。

と、決意し、もみじ台在住の旧知の友人も誘い、10月8日(月)ハッピーマンデー体育の日に、札沼線一日旅を決行、と相成った。

8日当日朝、札幌駅西改札口付近で待ち合わせ。

さて土日祝限定JR「一日散歩きっぷ」を買わねば、と身構えると、友人から、そこの自動券売機で買えるよ、とあっさり言われる。え?。
券売機を見てみると、ボタンの一つに、確かに「一日散歩きっぷ」の表記があった。
うーむ、この切符、意外と普通にメジャーに扱われているんだ。
yellow20

切符を購入後、9時55分発石狩当別行553Dに乗るために、10番線へと向かう。

列車が来るのを待つ間、隣の9番線にいた車両をデジカメで写す。


うーむy、ベテラン731系か。出来れば新鋭733系か735系を見たかったのだが。

やがて桑園方から553Dの気動車が入線してくる。車両は・・・?。
ああ良かった!。キハ48形1330番台+142形+141形の3両編成だ。
キハ201系だったら、少し興が削がれていたところだった。

ここは桑園方先頭の片運転台の希少車、キハ48形1330番台に乗車する。


これが札沼線(愛称:学園都市線)を走るのも26日までなんだなあ。
完全電車化後は、引退が濃厚らしいし。車内を見る限り、まだまだ使えそうな気もするが。
キハ48形の場合、片運転台ってのがネックだからなあ。うーむ・・・。
yellow3

533Dは定刻の9時55分に発車。桑園を過ぎると、架線が完備した札沼線(愛称:学園都市線)に入り、石狩当別駅目指して走って行く。

途中、何度か対向列車とすれ違ったが、その車両は主に731系か721系。
ありゃ、今日、733系は札沼線(愛称:学園都市線)の運用には就いてないのか?。

ちと残念、と思いつつも、533Dは石狩当別駅を目指して快調に走り続ける。





札沼線一日旅(続)

2012年10月21日 | 過去の日記・鉄道

553Dは10時41分頃、無事石狩当別駅2番線に到着。

隣の3番線には、既にキハ40形400番台401の11時15分発新十津川行5425Dがいて、ドアを開けて客待ち中。
急ぎ乗り継げば、今日は祝日の所為か客の大半が己と同じ鉄道趣味者の方々がけっこう乗車していて、ボックス席の大半を占有。うーむ、考えることは皆同じ、か(苦笑)。

幸い、真ん中付近の山側のボックスが一つ空いていたので、そこを占領。
留守を同行の旧知の友人に託し、ホームに出て、発車時間まで気動車をデジカメで写しまくる。

この時間帯の石狩当別駅の構内に入線中なのは、幸いにも気動車ばかり。
この光景も、残念ながら10月26日を以て見納めとなってしまう。

惜別の意を込めて、気動車群にレンズを向けた。


先ほど乗った553Dキハ48形1330番台の後位に連結されていたキハ142+141だが。141の車番を確認すると13番。むむ!!。
こいつは2004年の苗穂工場一般公開の際、苗穂運転所構内で見かけてデジカメで写した13号ではないか!。
うひゃあ・・・これって偶然?。いや、むしろ、奇縁というか。

“鉄道の神様”は、いろいろと仕掛けてくれるなあ・・・。
yellow3

そろそろキハ40形400番台401に戻ろうかと思ったら、新十津川方から気動車が入線してくるではないか。
新十津川方のホーム端に移動し、到着する5426Dキハ40形400番台402の姿をパチリ。


ここはついでに、新十津川方本線横の側線に留置されているDBR600形と同型のHTR‐600もしくは400と思しきモーターカーをズームで写す。


ぼちぼち時間となり、キハ40形400番台401に戻り席に着くと、間もなく発車。

ふと天井を見ると、昔懐かし扇風機の姿が。思わず写す。


昔ながらの「JNR」マークがいいねえ~。

5425Dは、新十津川に向かって快調に走り続ける。

しかし、北海道医療大学前駅を過ぎると、途端軌道状態がやや悪くなり。ゆさゆさと横揺れを加えながら走る。これも札幌都市圏通勤区間と、閑散ローカル区間の差なのかねえ(哀)。

でもまあ、キハ40形には地方ローカル線のロケーションの方が似合うしね。
ゆさゆさと横揺れするのも旅の一興、ではあるな。
yellow11



札沼線一日旅(続)

2012年10月21日 | 日記・鉄道

キハ40系400番台401の5425Dは、無事に新十津川駅到着。


折り返し12時57分発5428Dになるまで、一旦、下車しなくてはならず。
再び客扱いが始まるまで新十津川駅をば、デジカメで写しまくる。


駅舎は木造のこじんまりとした好ましい造り。
たった3往復の時刻表の看板が、この駅が超閑散ローカル線の終点であることを物語っているなあ(哀)。
無人駅ながらも室内は綺麗に保たれており、時季柄か、ハロウィンの人形が飾られていたのがご愛嬌。うむ、地域から大事にされているのだねえ。
yellow11

ズームで札沼線(愛称:学園都市線)の線路終端付近を写す。


線路の車止めの先には、行く手を遮るようにアパートが建てられている。

鉄路はかつてこの先の、石狩沼田駅まで敷かれていたのだがなあ・・・(遠い目)。

・・・・・・

やがてキハ40形400番台401はドアを開き、5428Dとして客扱いを再開。
早速乗り込み、復路は国道側のボックスに座る。

発車前に、ワンマン運転台周りをパチリ。


5428D新十津川行は定刻12時57分に発車・・・と思いきや。
突然の駆け込み乗車客一行の出現により、若干秒の遅れで発車となった。

全くもうっ・・・!!。
駆け込み乗車は危険だし近所迷惑なんだから。
気を付けて欲しいぞ!。
yellow6

その後はトラブルもなく、ゆさゆさと揺れながらも順調に走り続け。
北海道医療大学駅からは、途端に軌道状態が良くなり。
14時18分頃、終点の石狩当別駅に到着~。





札沼線一日旅(続)

2012年10月21日 | 日記・鉄道

石狩当別駅で、札幌駅行14時35分発574Мに乗り継ぎ。車両は731系G‐119。


午後の石狩当別駅構内には、ずらりと電車が並ぶ。
隣のホームには、731+721の6両編成の姿があった。

うーむ、石狩当別駅に電車・・・。なんかまだこの光景に慣れないというか。
気動車の時代が長かったからねえ。
yellow20

574Мは定刻通り発車。
731系は線路上を軽々と走り、そしてスムーズに加減速して行く。
・・・気動車とは比べものにならんな。
yellow3

因みに途中、すれ違った車両はもっぱらキハ201系と731&721系。
結局この日、札沼線(愛称:学園都市線)内では、一度も新鋭733系と735系の姿は見なかった。
yellow20

ほぼ定刻の15時14分に札幌駅到着。




札沼線一日旅(完)

2012年10月21日 | 日記・鉄道

574Мから降り、ホームに立つ。

んー、物足りぬ、もう一本くらい乗りたいなあ、と思った矢先。
我々の下車した10番線に15時26分発江別行団臨が入線、の表示が。

おおぉ、これは何が来るのか?、と待っていると。
やがて桑園方からやって来たの気動車3両+ナハ29001形バーベキューカー2両!。

これはまたもや、たまに鉄道を利用すれば、いろいろ嬉しいハプニングが起きてくれるわ~。

嬉々としてデジカメ取り出し、最後尾のキハ40の、しかも330番台でなんとゾロ目の333号とバーベキューカーを写す!。


キハ40‐330番台も、10月27日改正の札沼線(愛称:学園都市線)の完全電車化後は引退が濃厚なようで。うーむ、これも最後の御奉公かねえ(哀)。

定刻通り、バーベキューカーの団臨は、江別に向かって発車。

旅に同行してくれた旧知の友人は、この後来る15時32分発千歳行1780Mで新札幌に帰るのだが。
んじゃ、己は見送るか~、と、列車を待っていたところ。
やって来たのはなんと新鋭733系!。

こっ、これは乗らねばならぬ!と、新札幌駅まで乗車を決意!。
乗る前に733系の御姿を激写。


と、ふと見ると、今にも発車間近の785系の姿も目に入り、写す!。


さて733系に乗ろうとしたら、これまた目に飛び込んで来たのは、おおぉ!。
JR北海道初のアルミ車体採用の735系!。

鉄道の神様(?)ってば、旅の最後の最後に粋な計らいをしてくれるではないか。

これもズームで激写!。


うーむ、満足満足。

初めて乗った733系はノンステップで乗車し易いし、片持ちバケットシートは座り心地良く、すこぶる快適だった!。

新札幌駅で旧知の友人と別れ、折り返し新札幌駅15時47分発エアポート153号で札幌駅に戻る。
車両は785系。車内は満員。止む無く先頭部デッキで仁王立ち。

15時55分、無事に札幌駅に到着。
これにて札沼線(愛称:学園都市線)一日旅は全て終了。
いやあ、いろいろあって面白かった!。
yellow19

改札を出て、地下鉄南北線に乗り継ぎ。
地下鉄さっぽろ駅で真駒内行を待つ。


南北線にもホームドア設置工事が及んでいるなあ。
さっぽろ駅のこれは、既に稼働していた。

さてはて、全駅に設置されるまでは、あとどのくらいかかるのかねえ。
yellow20