北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

旧北部軍司令部防空指揮所“跡”を観に行く

2008年03月30日 | 日記・廃墟と産業遺産

確かその工事予定標識には3月28日迄、と書いてあった筈なので。
日数的にもそろそろかな?、と思い。
天気も良かったので、午前中、ぶらりと旧北部軍司令部防空指揮所“跡”を観に行った。




案の定、解体工事は、ほぼ終了しており。
あの歴史を感じさせる古びたコンクリートの要害は、きれいさっぱり解体されて。
残された門とフェンスの向こう側は、広大な更地と化していた。
嗚呼、勿体無い・・・・・・・・・。
yellow7

ま、早晩、この土地には、大層ご立派なこーむいん宿舎が建てられるのであろうなあ。
貴重な旧軍の遺構を取り壊してまで、建てる価値と意義が果たしてあるのかねえ?。
(賛否はあろうが)歴史を軽んじるにも程がある、とも思うのだが。
うーむ、何だかなあ・・・。
yellow4


最近、好みのプリン

2008年03月28日 | 日記・食べ物

(下記から続き)
こんな時は甘味に限る!。甘味を食べて、脳に糖分を送るのだ。
(酒は呑まなくても平気だが、煙草と甘味は欠かせない性質故)
そう、プリンが良い!。




最近の好みは、この「黄金比率プリン」だ。
生クリームと卵黄が効いた、濃厚かつトロッとした味が堪らないぞ!。
だから、サイズが小さくても十分、堪能出来る~♪。
病み付きになるぜぃ。

(今のところ)近所のラッキーで98円、フレッティで100円で売っているのも有り難い!。
明日また、買いに行かなくては~。
yellow16


首から上、満身創痍

2008年03月28日 | 日記・日常

3月半ばに、ちと凹む事柄有り。
(ついついPS2に逃避して、暫しPCを放置^^;)

凹んだ所為で、免疫力が低下したのか?(季節の変わり目だから、ってのもあるかも)。
持病の歯周病がちょっと出て。痛みは無いものの、歯茎に膿み溜が出来上がり。
これが1週間以上退かずで。食事の際に、ちと苦労を被る破目に。
yellow20

同時期、これまた持病で何故か毎回、春先に発する麦粒腫(ものもらい)まで発症。
こちらは堪らず眼科に駆け込み診てもらうが。
幸い、腫れが酷くなる前に“詰まりが破れて”いたらしく。
抗菌目薬を処方してもらい、事無きを得る。
んー、でも“瞬き”の際の“違和感”が取れるまでには、5日ほどかかったなあ。
yellow20

斯様に首から上の小さな病に悩まされた、月半ばから後半(溜息)。
うーむ、如何!。病は気からぢゃ。
万事、ぽじてぃぶで行かなくては~!。
yellow3


早い雪解けだが・・・

2008年03月25日 | 日記・天気と気象

今年はまあ、雪解けの早いこと!。
気温も高めで、本日なんざあ、明治以来117年ぶりの15℃越えだったとか。

雪解けが早い所為か、今年は特に気になるのが、道路への雪捨て。
(昨年のデビルさんの不可解な降板以降、見切りを付けた「カーナビ」に替わり、好んで聴いている
カロスの「朝汁、午後汁」でもよくネタにしているが)
近所でも、熱心(?)にやっているのだよなあ。
雪なんぞ、放っておいても勝手に解けるのにねえ。
yellow6

大体、道路への雪捨ては、市の条例とかその他で禁止されている筈だが。
うーむ、世間の方々の、この見事なほどの公徳心の無さって一体・・・。
(長考)・・・



・・・(閃)そうかっ!。
この公徳心の無さは、きっと“せんごみんしゅきょーいく”の賜物に違いない!。
特に北海道は、公徳心より、“じゆうな、みんしゅてきなこと”を優先して教わった方が多いからねえ。
だから皆さん、平気で道路に雪を捨てるんだなあ。
すごいなあ、感服するぞ、“せんごみんしゅきょーいく”www。
yellow5


幌内鉱跡で陥没ですとっ!?

2008年03月12日 | 日記・廃墟と産業遺産

朝、新聞を読んで吃驚!。
三笠の旧幌内炭鉱跡で、大規模な陥没が起こったですとっ!?。
yellow7

えーと、唐松青山町の立て坑跡が、らしいから。新聞の写真から推するに。
現在は産廃処分場になっている、旧幌内炭鉱排気立て坑櫓のあった場所かなあ。

確かめに行きたい衝動に駆られるが。まだ“自己冬期遠乗り自粛中”だし。
陥没現場近くの道道は、1.1キロに渡って通行止めらしいしなあ。
行っても、きっと近くまでは接近出来ないだろうしねえ・・・。

本州の、低質炭を掘っていた浅い坑道跡があった町での陥没騒ぎは、TV等でよく見聞きしたが。
よもや地元の、しかも頻繁に探訪する三笠市で起こるとはなあ。

よく考えたら、三笠市の地面の下には、今でも無数の坑道跡が残ってるんだよねえ。
幌内鉱も、1989年の閉山から既に19年。油断は禁物ってことか?。
陥没の範囲が、これ以上広がらないことを祈るのみ・・・。
yellow3

ところで毎日北海道版はちゃんとヘリ撮現場写真入りで、けっこう大きく載せてくれていたが。
讀賣北海道版は記事のみで写真無し。毎日より道内での部数は多いのに。小さめの扱いで、ちとがっかり。
道新は・・・取ってないからわからん。
(愛郷心があるからといって、地元の地域ブロック紙も愛している、とは限らないのだよw)
yellow5