北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

普通を戻せ「SP革命篇」を観る

2011年03月14日 | 日記・映画

『天災は、忘れた頃にやって来る』

いや、確かに故・寺田寅彦の警句通りではあるのだが・・・。

今回、この未曾有の、近代明治以降最大規模、貞観以来1000年ぶり、3震源
連動型の、想像を絶する東北地方太平洋沖地震が起きるとはなあ・・・(慄)。
yellow10

札幌も震度2~3くらいだったが、長い時間、揺れ続けた。
後はTV画面に続々と映し出される巨大大津波の被害報道に衝撃を受け。
終日止まぬ日本列島全海岸線に出された大津波・津波警報に慄然し。
頻発する余震速報に恐れ戦き・・・。

あのテレ東さえも、通常番組を中止して、報道特別番組を流し続けたもんなあ。

北辺の内陸に潜む己といえども、被災地の被害報道を見聞きした衝撃で。
日々の生活をしても不安感で何か落ち着かず、地に足が付かないような気がして。
yellow23

・・・このままではいかん。

非力な己には、方々での義援金の募金に協力するしか手立ては無いが。
他にはまずは普通の生活をすること。流言に踊らされた買占めをせぬこと。

米が無くなると不安がる長姉を一喝。
道内マスコミのTV・ラジオで、米の道内在庫は充分にある、と報道されている。
我々が舞い上がってどうするのだ。不安はあるが、冷静に過ごさないとね。

あの“物騒な蒸気発生湯沸し発電機”の危機的状況もあるが・・・。
少なくとも無事な此処でじたばたしても始まらん。

更に、まず普通に消費活動をし、経済を回して維持しないと。
yellow3

で、14日の今日。
前々からの予定通りに、公開されたばかりの「SP革命篇」を観に行くことに。

札幌ファクトリーのユナイテッド・シネマで観たのだが。
震災後3日目にもかかわらず。館内はそこそこの人出あり。
そう、災害復旧のためにも、経済活動して金を回さなくては。

「SP革命篇」のこの日の観客数も、席数に対して7~8分の入りか。
映画が始まり、上映中はとにかくスクリーンに目が釘付け。夢中で観入る。

いやあ、なかなか面白かったけれども。これ、ほんとに“完結”なの?。
あのエンディングはなあ。意味ありげ過ぎて・・・まだ、続く、とかw?。
yellow16

・・・観終わった後。
アトリウムの大型モニターで流されていたTVニュースを目にして、まあねえ。
また一気に現実に引き戻されたけれども。
yellow4

何としても、この国難を乗り切らなくては!。
yellow3

(でも今現在の国のトップが、あの体たらくでは・・・溜息)
yellow7


急転直下地デジ化完了

2011年03月02日 | 日記・日常

地上波の地デジ化全面移行も数ヶ月後に迫り。

今のテレビは早い内に地デジ対応液晶に買い替え済みではあるが。
2階のテレビは、未だアナログ・ブラウン管タイプ。

どーしよかな?、ギリギリまで引っ張るかな?、まだ数ヶ月あるし・・・。
などと、のらりくらりと対策を先延ばしにしていたところ。

長年、契約しているWOWOWさんが業を煮やしたのか?。
先月の中頃にカスタマーセンターから電話が来て、
契約継続の条件付で、地デジ対応チューナーを無料提供します!、とアピール。

何っ!?、タダですとっ!?。
yellow24

それは渡りに船。アナログ・テレビは、まだまだ使えるし。
快諾して、無料で地デジチューナーを貰うことにする。

で、予定より2日ほど早く、先月末日に地デジ対応チューナーが届き。
本日、四苦八苦しながらアナログ・テレビに接続。




無事に地デジ放送が映り、これで我が家の地デジ化が完了!。
BSもデジタルをちゃんと受信。古いパラボラだが、CSデジタル波も受信出来た。
yellow25

後は、録画機を調達すれば更に良し!、なのだが・・・。
yellow20