北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

本日福山のライブは中休みか

2009年07月24日 | 日記・日常

本日も夕方、ちょいと真駒内公園に立ち寄り。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの方へ行ってみれば。

昨日見た福山ライブツアー用のトラックが、まだ停められていた。
まあ、他のライブ関連のトラック類も、そのまま各所に停められているし。
本日は、ライブが中休みと見える。

せっかくなので、前の方から福山ライブツアー用トラックの御姿をば写メに収めてみた。




そーいや、本日はドームでオール・スター第一戦だし。豊平川では花火らしいし。
あ、小中高は、明日から夏休みに入るのか。
天気は不順だけど、周りはいよいよ夏真っ盛り、みたいで。

一方、己は喪中だし、母の病もあるし。まあ何だ、今年は努めて慎ましく、かなあ・・・。
yellow21


福山のライブやるんだ~

2009年07月23日 | 日記・日常

夕方、ちょいと真駒内公園に立ち寄ったら。
普段よりも、駐車場に停まっている車の数が何か多い。

しかもかなりの数の若人が、公園内やら道路から。
ぞろぞろと真駒内セキスイハイムアイスアリーナ目指して歩いているし。

む、これは何かイベントでもやっているんだべか~?、と思い。
何気に己もアリーナ方面へてくてく歩き、辺りを見渡せば。
おおぉ、本日は誰かのライブがあるらしい。

そして公園内に停められている、トラックのペイントを見て、誰のライブなのか判明。




福山雅治のライブか~!。
道理で、特に若いおねいさんの姿が多いわけだ。

ま、誰のライブか判明したので、部外者の己は、トラックの姿を写メに収めた後。
さっさとその場から退散した次第。
yellow11

・・・帰宅後、新聞の訃報欄を見てちょっと衝撃。
名アニメーター金田伊功が逝去だと!?、享年57歳!?、あう・・・。
世代的にリアルタイムだっただけに、逝くには早い、よなあ・・・(哀)。
yellow23


母の通院検査に付き添う

2009年07月22日 | 日記・日常

先週、無事に一時退院した母の、本日は通院CT検査日。
己も付き添って、午後、病院まで一走り。

母が一通りの検査を受けた後、主治医の診察時に、結果を聞く為に己も呼ばれる。
結果によれば、何とか切らずに済む処置を施すことが出来そう、とかで。まずは安堵。

ただ、新たにもう一ヶ所、やや悪い部分も見付かり。
こちらは現在の支障箇所を治した後、改めて治療する方向らしく。
うーむ、母の病との闘いは、またちょっと期間が長くなるなあ。

再入院及び治療の予定については、次週の通院時に伝える、とのこと。
何はともあれ、主治医の言う通り、お盆までには治療の目途が立って欲しいもので・・・。
yellow3


お土産のチョロQ江ノ電を頂く

2009年07月12日 | 日記・玩具

母を見舞いに行ったら、ちょうど先に来ていた野幌の親類から。
その末甥が6月の修学旅行で買ってきた、うちの分のお土産を頂く。

首都圏の菓子土産の他に、己用に鎌倉で買ったよと渡されたのが・・・。




チョロQ江ノ電20形21!。
おおぉ!、江ノ電のチョロQを(間接)ゲットするなんざぁ、久しぶりだ。

末甥も、己の業深き(?)趣味傾向を熟知しているので。
まあ、このようなニクい土産を買ってきてくれたのであろう(苦笑)。
ありがたやありがたや~。

(早い話だが)来年の末甥用のお年玉は、少し奮発してやろうかしらん?。
yellow19