北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

携帯ショップで焼きそばを貰う

2014年09月06日 | 日記・食べ物

実に5年ぶりに、携帯電話を機種変更する。

近所の携帯ショップへ行き、機種変更の手続きをする。
そのついでに、あ、そうだ、CМで告知中だし、この際だ貰ってしまえと。


例の特製焼きそばを貰っちゃった。yellow19

委託製造元は、日清のようだ。
味は・・・、まだ開封していないから分からん。yellow20



大晦日におせちを頂く

2013年12月31日 | 日記・食べ物

大晦日。
栄養士をしてる姪から、出来合いのあせちセットを頂く。


道民の嗜み(?)として、大晦日の夜、おせちを喰い尽くす。

どの料理もけっこうなボリュームがあって旨いこと!。
特に鮑の姿煮が非常に旨かった~♪。

・・・今年もこう終わりかぁ~。
来年こそ、更に良き年としたいものだが、果たして・・・?。yellow3




キリンラーメンを食す

2013年12月07日 | 日記・食べ物

毎週かかさず観ている番組の一つが、BSジャパンの「空から日本をみてみようplus」。
その3月26日放送「知多半島」(愛知県)の回にて。
番組内で紹介された碧南市のローカル即席麺「キリンラーメン」、ってのがとても美味そうで。
機会があったら食べてみたいなあ、と思っていたのだが。

先日、立ち寄ったイオン藻岩店で、何気にインスタントラーメンのコーナーを覗くと。
ぬわぁ~んと、所望していた「キリンラーメン」が売られているではないかっ!。

なんたる福音!、ビバ!日本の流通産業!!、分かってらっしゃる!!。yellow25
塩味を一袋買い求め、本日の昼に頂いてみる。


最近流行の生麺感覚とは真逆の、昔懐かしい素朴な即席ラーメンだねえ。
白胡麻の浮いた、あっさり味の塩スープに絡む細麺がまた、程好くて。
噛みしめるとこう、小麦・米粉感が残る懐かしい味わいがたまらん~♪。

旨くて汁まで残さず完食してしまったぞ~。

折を見て、またイオン藻岩店に買いに行くぞ。
次は味噌味を試してみたいねえ。yellow11


黒ダイヤカステラを食す

2013年10月23日 | 日記・食べ物

探訪の帰り際、清水沢の駅前を走行中、何気に菓子店を発見。
もしやと思い、車を停めて店名を確認すると、おおぉ!。
「お菓子のふじ」だ!。

以前、本町に店舗があった時に何度か立ち寄ったのだが。
その後の道路拡張後に店舗が無くなってしまい、何処に行ったのか?、と思ったら。
清水沢駅前に移転していたのか!?。うーむ、灯台下暗し、かあ。yellow20

店舗に入り、応対に出てくれた女将さんに尋ねたら、やはりそうだった。
道路拡張時に本町の店舗を閉じて、元からあった清水沢地区に店舗を一本化したらしい。

早く気付けばよかったねえ。

でもまあ、これでお菓子のふじが健在なのを確認出来たし。
次回以降も、必ずここで夕張銘菓を買い求めることが出来るなあ。

で、本日は「黒ダイヤカステラ」を購入し、帰宅後、早速食してみた。


しつこくない、淡いすっきりとした甘さと。
ぱさつかず、適度にしっとりとしたカステラの食感がグッド!。yellow19

夕張探訪の折には、必ずお菓子のふじに立ち寄ることにしよう。yellow11


2013初夏一日散歩きっぷの旅(続)

2013年06月16日 | 日記・食べ物

三番手に選んだ室蘭本線12:52発1468D苫小牧行普通が1番線に入線。


予想に反して、キハ40-1701+1715(札トマ)の2輌編成で来たな。
ふーむ、ローカル輸送区間とは言え、一応は本線だから。それなりに需要はあるのか。

先ほどの函館本線924Dと違い、車内はトラディショナルな4列ボックスで扇風機装備。
旧友共々、ボックス席を一つ占領。

定刻発車後、志文駅を過ぎた辺りで、お昼の駅弁の括り紐を解く。


己がチョイスしたのは、札幌駅で買っておいた「幕の内弁当いしかり」。
典型的な幕の内弁当で、特に凝った作りってわけでもないが。
ふーむ、見た目以上にボリュームがあり、けっこう食べ応えがあったぞ。yellow19

1468Dは苫小牧駅を目指し、快調に進んで行く。
2両編成に加えて、本線規格の軌道の良さとほぼ下り勾配ってのもあり。
キハ40にしては、実に軽々とした感じで飛ばしているねえ。yellow16

追分駅を過ぎると、開けた窓から入ってくる風がひんやりとしてくる。
胆振は近いぞ。