海より深く反省 2008年05月27日 | 日記・日常 嗚呼、人の振り見て我が襟正せと誓っておきながら・・・。 無理な右折割り込みをしてきた車に、つい“熱く”なり。 暫し“熱い運転”をしてしまった己の未熟者っ!。 “熱い運転”は事故の元だぞ!。 明日からは、ちゃんと無理せず心に余裕を持って運転するのだ!。 海より深く反省~っ!。
使える鉄道地図! 2008年05月22日 | 日記・鉄道 昨日は漫画単行本をしこたま買ったくせに、またも書店に立ち寄る業深き己。 でも、本日の目的は地図帳。 先日、新聞で小さく紹介されていた地図帳が、そろそろ発売されている筈だと思い。 それが“鉄道系地図帳”なので、それ方面の雑誌コーナーで探してみれば・・・あった!。 新潮「旅」ムック 日本鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線 1号 北海道 月イチ発売の全巻を揃えれば、日本全国の詳細な鉄道地図帳となるシリーズの第一弾なのだが。 まあ、北海道だけあれば(今のところは)事足りるし。 それ故、定価は1冊680円で、とてもリーズナブル。迷わず購入する。 さて中身は、現有鉄道路線の地図と駅の情報が、詳細に載っている上に。 特筆すべきは廃線鉄道地図!。 明治以降に敷かれていた、道内のほぼ“あらゆる種類の”鉄道廃線が載っているのだ。 運炭鉄道系私鉄や専用鉄道はもちろん、現存路線の旧線、簡易軌道、森林鉄道も網羅。 果ては旧海軍飛行場への引込み線まで、かなり細かく路線図が記されている。 それとかつて存在したあらゆる駅と停車場、停留所も、これまた細かく紹介されているし。 ・・・ひゃああ!、かつて江別に町営の“人車軌道”が存在したとは!。 この地図帳で、初めて知りました。うーむ、これは凄い。 廃墟と廃線跡と産業遺産探訪の際には、必ず携行したい1冊だね♪。
嘆かわしき中高年 2008年05月22日 | 日記・車全般 先日も北広247号の交差点で、信号無視した“中高年”運転のジムニーに肝を冷やしたのだが。 本日もまた・・・。 近所の、しかも小学校の真ん前の道路でだね。 己の運転する車が近付き、対向車線側からも、車が接近して来ているのにさあ。 いけしゃあしゃあと斜め横断しやがるは、やはり分別付く年齢の筈の“中高年”!(呆)。 こ奴がまた、渡っている最中、ニヤニヤと笑ってるんだもん(怒)。 全くもう、非道~い“中高年”だよなあ。 思いっきりクラクション鳴らして威嚇してやればよかった(悔)。 このモラルの無さって一体・・・やはり“せんごみんしょきょーいく”の賜物か?。 己も、こんな非道~い“中高年”にならぬよう、襟を正さなくては!。
まんがぢごく 2008年05月21日 | 日記・漫画とアニメ 己が好んで買っている漫画作品の単行本が、何故、示し合わせたように同じ月に出るのか?。 「いぬばか 14巻」 「ガールズザウルスDX 9巻」 「SHIDOH士道 13巻」 「エクセル・サーガ 20巻」 「メビウスギア 1巻」 今月中盤は、何と一挙に5冊も発売されてなあ・・・。 ・・・嗚呼、漫画単行本だけで、一気に2800円超ほど吹っ飛んで行っちまった。 全く、業深きは己の趣味嗜好、かねえ・・・(苦笑)。
千歳で蕎麦を喰らい栗山と長沼を巡る 2008年05月10日 | 日記・食べ歩き 長姉が上京するので、車で新千歳までお見送り走行。 空港送迎とは言え、久々の遠乗りだったもんで。 これはついでに夕張辺りまで寄り道しようか?、とも考えたのだが。 体調の回復した母が、気分転換も兼ねて車に同乗した為、企み(?)を変更。 まずは空港から泉郷を目指し、農家直営のぞば処「いずみ」に寄り、半年ぶりにそばを頂く。 己は前回と同じく「もりそば」を注文。 母は、本日は気温が低いこともあり、温かい「しいたけそば」を所望。 地元産そば粉を打ったそばは、コシが強くてとても旨く。つゆの味も申し分無し。 また食べに来たいそば店ではある。 昼食後、長沼の道の駅へ立ち寄り、新鮮な野菜類を買い込む。 駐車場をふと見れば、「網走交通」の観光バスが停車している。 これはチャンスとデジカメを取り出し、バスのお姿を抜け目無く撮影。 最後に栗山町まで寄り道し、地酒醸造元「小林酒造」の歴史的建造物群を探訪する。 敷地内の駐車場に車を停めて、旧本社事務所を改装した「北の錦記念館」を見学。 館内には、多くの酒器、陶器、美術品やら小林家が使っていた調度品などが展示されており。 昔の、“正しい意味”での“お大尽”ぶりに圧倒された。造り酒屋ってのは、儲かったんだねえ。 次に記念館に隣接する酒倉群と小林家旧宅外観及び庭を探訪。 何と旧宅玄関から酒蔵に向かって、「手押しトロッコの軌道跡」が残っているではないかっ!。 軌道の中間地点には、立派(?)なターンテーブルも残されている!。 うーむ、こりゃ所謂“微小鉄道系”愛好の方々には、堪らないものがあるだろうなあ。 己も恥ずかしながら興奮しつつ、デジカメで軌道跡を撮りまくった。 家の敷地に「手押しトロッコ軌道」があるとは、流石は「小林酒造」さん。 やはり“お大尽”の鑑っ!、だなあ。 と、さんざん「小林酒造」を堪能した後、隣りの「谷田製菓」の事務所小売窓口に寄り。 代表銘菓「きびだんご」を買ってから、長沼、北広島経由で帰札。 (途中、信号無視のジムニーに肝を冷やしたが、何とか無事に帰れた) 残念ながら、炭鉱系廃墟探訪とはいかなかったが。 歴史的建造物探訪を堪能出来たので、これはこれで満足した1日ではあったw。