北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

普通を戻せ「SP革命篇」を観る

2011年03月14日 | 日記・映画

『天災は、忘れた頃にやって来る』

いや、確かに故・寺田寅彦の警句通りではあるのだが・・・。

今回、この未曾有の、近代明治以降最大規模、貞観以来1000年ぶり、3震源
連動型の、想像を絶する東北地方太平洋沖地震が起きるとはなあ・・・(慄)。
yellow10

札幌も震度2~3くらいだったが、長い時間、揺れ続けた。
後はTV画面に続々と映し出される巨大大津波の被害報道に衝撃を受け。
終日止まぬ日本列島全海岸線に出された大津波・津波警報に慄然し。
頻発する余震速報に恐れ戦き・・・。

あのテレ東さえも、通常番組を中止して、報道特別番組を流し続けたもんなあ。

北辺の内陸に潜む己といえども、被災地の被害報道を見聞きした衝撃で。
日々の生活をしても不安感で何か落ち着かず、地に足が付かないような気がして。
yellow23

・・・このままではいかん。

非力な己には、方々での義援金の募金に協力するしか手立ては無いが。
他にはまずは普通の生活をすること。流言に踊らされた買占めをせぬこと。

米が無くなると不安がる長姉を一喝。
道内マスコミのTV・ラジオで、米の道内在庫は充分にある、と報道されている。
我々が舞い上がってどうするのだ。不安はあるが、冷静に過ごさないとね。

あの“物騒な蒸気発生湯沸し発電機”の危機的状況もあるが・・・。
少なくとも無事な此処でじたばたしても始まらん。

更に、まず普通に消費活動をし、経済を回して維持しないと。
yellow3

で、14日の今日。
前々からの予定通りに、公開されたばかりの「SP革命篇」を観に行くことに。

札幌ファクトリーのユナイテッド・シネマで観たのだが。
震災後3日目にもかかわらず。館内はそこそこの人出あり。
そう、災害復旧のためにも、経済活動して金を回さなくては。

「SP革命篇」のこの日の観客数も、席数に対して7~8分の入りか。
映画が始まり、上映中はとにかくスクリーンに目が釘付け。夢中で観入る。

いやあ、なかなか面白かったけれども。これ、ほんとに“完結”なの?。
あのエンディングはなあ。意味ありげ過ぎて・・・まだ、続く、とかw?。
yellow16

・・・観終わった後。
アトリウムの大型モニターで流されていたTVニュースを目にして、まあねえ。
また一気に現実に引き戻されたけれども。
yellow4

何としても、この国難を乗り切らなくては!。
yellow3

(でも今現在の国のトップが、あの体たらくでは・・・溜息)
yellow7


恵庭で「踊る3」を観たが

2010年07月07日 | 日記・映画

長姉が「踊る3」を観たいと言うので、恵庭の東宝シネマ8までひとっ走り。

別に市内か江別のシネコンでも良かったのだが。
恵庭の東宝シネマ8は地上に建っていて、車を乗り降りしてからの出入りが便利なので。
夏場はもっぱら、ここを愛用している次第。

でまあ、ここの一番大きいスクリーン1にて、7年ぶりの「踊る3」を観たのだが。

確かに2時間半、途中間延びもせず、飽きずに楽しめたのだけれども。
んー、何か物足りないと言うか、食い足りないと言うか、カタルシスが足らんと言うか。

何だろうなあ?。
前作と比べると、“アクション感”とか“スリリング感”が足りない、のかね?。
例によって犯罪者がまた、サイコで押井くん風なネット駆使系ってのも、やや食傷気味。
も少しスケールの大きい(?)敵対者を出してもいいと思うの、だがなあ。

ま、そこそこの出来、か?。
yellow21

むしろ漸く公開間近の「SP THE MOTIN PICTURE」予告編に痺れてしまった(苦笑)。
yellow19


恵庭で「ハゲタカ」を観る

2009年06月09日 | 日記・映画

そのTV版は、視聴率の低かった初回放映から観ていたので。
当然、劇場版「ハゲタカ」は、是非とも観に行かねば!。

とは言え、街中のシネコンまで観に行くのは、何か面倒だったので。
今回、初めて恵庭の東宝シネマ8に行ってみることにした。

夏場だし、車を飛ばせば、約40分程度で到着。
劇場は恵庭バイパス沿いの、トライアル恵庭店の隣りに面し。
駐車場は広く、何より“地上に独立して”建っているから、そのまま楽に入れるし。
こりゃ、江別やファクトリーへ行くよりいいかも。

朝イチ上映狙いだったので、中はまだ閑散としていて。人込み嫌いの己しては、いい感じ。
しかも本日は男性優待デーなので、入場料は1000円。お得!。
スクリーン場内に入ると、まだ誰も居らず、己と同行した長姉の貸切状態!。
・・・だったが、流石に後から客がぽつぽつ入り込み、貸切にはならず。

映画が始まりますと、まあ内容は経済モノゆえ。
ハリウッドCG駆使馬鹿アクションモノのような、画面の派手さはございませぬが。
擬似ドキュメンタリー・タッチの画調は、全編、緊張感を漂わせまして。
全く飽きずに、最後まで映画の内容にのめり込みましてん!。

いやあ、巧くて渋い役者が揃った芝居は、観ていて飽きませんなあっ!。

それにしても脇役の松田龍平。
これほど“咥え煙草で猫を無造作に抱き抱える姿”が様になる役者は、他にいまへんなあ。
流石は、優作さんの子だねえ~。
yellow25

帰りは、恵庭の道の駅「花ロードえにわ」に立ち寄ってみた。
いつも旧道を好んで走るので、中に入るのはこれまた初めて。




平日にもかかわらず、駐車場は、かなり混んでおりまして。
中の造りも垢抜けており。物販、飲食コーナーも充実しているようで。人気の高さが窺える感じ。

ま、今回は見るだけにして、昼は恵庭の吃驚、いやビックリドンキーで済ませて。
札幌に帰った次第。

・・・実の所、映画観に行ったのは2年ぶりかな?。
久々の大スクリーンで映画を観られて、満足満足。
yellow11



偉大なる映画監督逝去

2008年02月13日 | 日記・映画

夜、TVのニュースで訃報を知る。
嗚呼、市川崑監督が、天に召されてしまった。

己が世代だと、影響を受けたのは「犬神家の一族」(1976年)かなあ。
その独特の映像美、カメラワーク、大胆なタイトルロゴの使い方にシビれたものだ。

監督は(確か80歳台後半まで)片時も煙草を手離さなかった、“ヘビー・スモーカー”でもあられたが。
享年は92歳。ホント、“スモーカー”だったけれども、“ご長寿”だったのだなあ。

・・・とかく愛煙家にとっては、益々肩身の狭い御時世になってしまったが。
健康増進法?、大きなお世話だ。己も飽くまで愛煙家を貫くぜぃ。

偉大なる愛煙家でもあった、偉大なる映画監督に、合掌。
yellow23