北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

ベティ・ペイジ逝去かあ

2008年12月14日 | 日記・マニアック

“その筋”では有名だったモデルのベティ・ペイジが亡くなった、との報を目にする。
享年85歳だったとかで。長生きされたのだなあ。

・・・85歳かあ、若い頃の写真しか目にしたことが無いから、
老境のお姿は、ちょっと想像付かないよなあ。

己の暗黒面の趣味嗜好のうちの一つの、西洋面(?)への“憧憬”を体現してくれた方だったなあ。
前髪切り揃えブルネットロングで、白ブラウスに黒タイトスカートで、極端に高いハイヒール。
で、プラス拘束・・・等々の麗しい容姿に。
若い身空にゃ、その写真見て、グッと来たものですが・・・(遠い目)。

己を、知性に裏打ちされた痴性の世界(?)へと導いてくれた(?)ベティ・ペイジに、黙祷。
yellow23

・・・え?、特技監督だった高野宏一氏も逝去ですって。
嗚呼、昭和の円谷特撮がまた一つ、遠くなりにけり・・・。
yellow3




産業遺産に光明

2008年12月13日 | 日記・廃墟と産業遺産

毎日の道内欄に、芦別の「旧三井芦別鉄道炭山川橋りょう」が、文化審議会から登録有形文化財に登録するようお上に答申した、との記事が載っていた。




ここ最近、閉鎖、解体、崩落などの憂き目に遭って、行く末が暗い道内の炭鉱系産業遺産ではあったけど。
有形文化財に推薦される物件が出るとは、こりゃ、久々に明るい話題ではあるねえ。

出来ればお上には「旧三井芦別鉄道炭山川橋りょう」を、すんなり登録有形文化財として登録して欲しいものではある。
yellow11



モータースポーツ氷河期か(哀)

2008年12月07日 | 日記・F1

うーむ、確かに世界的に、経済危機の今日この頃であるが。

ホンダのF1撤退・・・休止じゃないんだ、完全撤退かよ(嘆息)。
発表が唐突過ぎるし、間も悪いよなあ。

F1をしないホンダなど、何の魅力も無くなると思うのだがなあ。

何か、他メーカーでも、撤退の動きが出そうな感じだし。
嗚呼、モータースポーツ界も、再び冬の時代に突入なのか?(憂)。
yellow4


漫画が悪いわけじゃないでしょ

2008年12月04日 | 日記・漫画とアニメ

あそーくんのお陰で、口さがないマスコミさんたちが。
漫画を読むと漢字読めなくて悪い、などと言っているようだが。

無類の漫画読みの己としては、甚だ迷惑千万!。
漫画が悪いんじゃないぞ。読み手個人=あそーくんの問題じゃんか~(怒)。
yellow7

大体、青年向けB6判コミックスなんか、漢字にいちいちルビなんか打っとらんわ!。

漫画読んだら漢字読めないなんて、勝手に決め付けるなよなあ~(怒)。
yellow6