暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

大川沿いの桜を愛でる~桜便り~(5)

2022-04-09 | 造幣局  天満橋
桜のスポット、大川沿いの南天満公園の桜の風景・・・







今年、初めて凛々しく開花した桜・・・

約1年、大きく成長して、桜の花を咲かせてくれました・・・。




昨年、令和3年5月、新たに3本の桜の木が植えらました。(植樹当時)



南天満公園には、こんな碑も・・・

「将棊島粗朶水制跡」(しょうぎじま そだすいせいあと)





淀川の治水のために来日して、尽力をつくしたオランダ人の方々を讃えています・・・

天満橋のすぐ近くに・・・





静寂な朝の公園





桜並木から中之島の高層ビルが見えています・・・





ピンク色と黄緑色のコントラストが美しい・・・





お花見クルーズ船「ひまわり」が天満橋の下を走行中・・・





川崎橋付近を走行中・・・




源八橋から大川沿いの桜並木の景色・・・


川面に桜の花びらが浮いています・・・

高い建物は帝国ホテル大阪です。


散りゆく染井吉野桜を惜しみ・・・


そして・・・
八重桜の季節が訪れました・・・











「楊貴妃」
美しく華やかに咲き誇っています・・・

3月下旬から4月6日に、撮影


ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする