練習ペースもようやく波に乗ってきた
しばらくの間は、泳速とぎっぱをメインに、どどや飛び練なんかにも許される限り参加しようと思ってる
という事で、木曜はぎっぱに行った
参加者は5人と1コースには最適な感じだった
めにゅーは。。。。
10x200 -3'30 Fr P HYP3→5(B/P)
3x100 -2'00 SMOOTH(F)
3x100 -2'10 EVEN
3x100 -2'20 HARD
という、まるで平地がっしく?っていうような重たいメイン
10x200なんて・・・・
と思っていたが、泳いでみたら去年あたりのAve.より大分イイ感じだった
そんで、その後の100も思ったより泳げた
なんか、Total 4,250だったし、達成感いっぱいだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして、翌日。。。
機嫌良く仕事をしていたら。。。
犯行予告がいくりんさんのボイスにアップされた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「明日のらくてーとは、6x100で~す
」
当然
←これは、鬼であって。。。私達は
←こっち
が。。。ちゃんと来るんだよね
みんな・・・
てか、私は午前中「ボディーヒーリング」という、ヒーリングとは名ばかりのコアトレーニングに行って来た
一汗かいて、お昼を食べて機嫌良く過ごしていたのだが・・・
2時頃から、体調が急変
なんか、お腹の具合が悪くなって、トイレにばかり行く
そして、だんだん気分も悪くなり、生あくびの連発
とりあえず、東体に向かったのだが。。。
千駄ヶ谷の交番前で症状が最悪になった
おまわりさんに「大丈夫ですか?顔色悪いですヨ」って言われちゃうかもーとか思いながら通過
毎度の事だが。。。ラクテート前の極度の精神的ストレスによるものだ
ぼちぼちと参加者が集まり、楽しく慰め合いながら談笑していると、
鬼がみんなの真ん中に入って来た
B「な、なんでいきなり輪の真ん中に入ってくるんですかっ!」
K「え、ダメ?まぜてよー」
B「やですよっ」
が、おもむろにリュックからメニューを取り出した
ひょっとして、変わってるといいなー
なーんていう期待は、あっさり裏切られた
みんな、うなだれながらプールサイドへ
練習は順調過ぎるくらい順調に進み
メイン。。
16x50 -1'00 S1 EVEN
1x50 EASY
6x100 -8'00 飛び込みMAX
なんか、100の前の16x50が・・・
ちょっと・・
多くないかい的疑問が
実際泳いだら、そこそこボリュームがあって、みんな「疲れたねー」なんて言ってたら
K「16本は、ちょっと多かったかなぁ。。。」
とか言ってて。。
そういうのは、泳ぐ前に気付いて欲しいものだ
そして、100のMAX
今度は、泳ぐ前に気付いたらしい
休憩時間が入るって。。
んで、5本になった
いやいや、しんどかった
というか、この頃しんどさの感じが変わって来た
本数を重ねる度に、肩甲骨周りが重たくなってきて、動かすのが大変みたいな・・・
なんかそんな感じ
ちょっと前まで、以前のタイムや泳ぎに戻さなくちゃって思ってたんだけど。。。
この頃、前に戻っちゃいけないんだって思うようになった
タイムは、とりあえずは戻したいけど。。
でも、泳ぎは戻すんじゃなくって、もっと前進しなくっちゃって
大会の少ない今、じっくり自分の泳ぎを直すチャンスかも知れない
な~んて、思ってるのだ
さて、明日は初めての太極拳に行ってみよーっと
しばらくの間は、泳速とぎっぱをメインに、どどや飛び練なんかにも許される限り参加しようと思ってる
という事で、木曜はぎっぱに行った
参加者は5人と1コースには最適な感じだった
めにゅーは。。。。
10x200 -3'30 Fr P HYP3→5(B/P)
3x100 -2'00 SMOOTH(F)
3x100 -2'10 EVEN
3x100 -2'20 HARD
という、まるで平地がっしく?っていうような重たいメイン
10x200なんて・・・・
と思っていたが、泳いでみたら去年あたりのAve.より大分イイ感じだった
そんで、その後の100も思ったより泳げた
なんか、Total 4,250だったし、達成感いっぱいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして、翌日。。。
機嫌良く仕事をしていたら。。。
犯行予告がいくりんさんのボイスにアップされた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「明日のらくてーとは、6x100で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
当然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
が。。。ちゃんと来るんだよね
みんな・・・
てか、私は午前中「ボディーヒーリング」という、ヒーリングとは名ばかりのコアトレーニングに行って来た
一汗かいて、お昼を食べて機嫌良く過ごしていたのだが・・・
2時頃から、体調が急変
なんか、お腹の具合が悪くなって、トイレにばかり行く
そして、だんだん気分も悪くなり、生あくびの連発
とりあえず、東体に向かったのだが。。。
千駄ヶ谷の交番前で症状が最悪になった
おまわりさんに「大丈夫ですか?顔色悪いですヨ」って言われちゃうかもーとか思いながら通過
毎度の事だが。。。ラクテート前の極度の精神的ストレスによるものだ
ぼちぼちと参加者が集まり、楽しく慰め合いながら談笑していると、
鬼がみんなの真ん中に入って来た
B「な、なんでいきなり輪の真ん中に入ってくるんですかっ!」
K「え、ダメ?まぜてよー」
B「やですよっ」
が、おもむろにリュックからメニューを取り出した
ひょっとして、変わってるといいなー
なーんていう期待は、あっさり裏切られた
みんな、うなだれながらプールサイドへ
練習は順調過ぎるくらい順調に進み
メイン。。
16x50 -1'00 S1 EVEN
1x50 EASY
6x100 -8'00 飛び込みMAX
なんか、100の前の16x50が・・・
ちょっと・・
多くないかい的疑問が
実際泳いだら、そこそこボリュームがあって、みんな「疲れたねー」なんて言ってたら
K「16本は、ちょっと多かったかなぁ。。。」
とか言ってて。。
そういうのは、泳ぐ前に気付いて欲しいものだ
そして、100のMAX
今度は、泳ぐ前に気付いたらしい
休憩時間が入るって。。
んで、5本になった
いやいや、しんどかった
というか、この頃しんどさの感じが変わって来た
本数を重ねる度に、肩甲骨周りが重たくなってきて、動かすのが大変みたいな・・・
なんかそんな感じ
ちょっと前まで、以前のタイムや泳ぎに戻さなくちゃって思ってたんだけど。。。
この頃、前に戻っちゃいけないんだって思うようになった
タイムは、とりあえずは戻したいけど。。
でも、泳ぎは戻すんじゃなくって、もっと前進しなくっちゃって
大会の少ない今、じっくり自分の泳ぎを直すチャンスかも知れない
な~んて、思ってるのだ
さて、明日は初めての太極拳に行ってみよーっと