関ケ原から長浜、木ノ本を抜け 高島に着いたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
マキノのメタセコイア並木道~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/e909edc7c55f1588ec1c96ae4ee806c5.jpg)
そこからビラデスト今津に移動して カキツバタの自生池へ。
ちょうど見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/75276b6fa968fc5c249bd7410db3e3ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/d51b90748095adc3ded0585cd525341f.jpg)
標高500m位のところにあるビラデスト今津、涼しいわぁ~。
園内をトレッキング。
優しい色合いのコアジサイに囲まれた小道。
大木の朴の木がいっぱい。
それに絡みつく蔓紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/a939f5d236727302a794853f8e2a76d3.jpg)
蔓紫陽花の自生って初めて見たわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
マキノのメタセコイア並木道~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/e909edc7c55f1588ec1c96ae4ee806c5.jpg)
そこからビラデスト今津に移動して カキツバタの自生池へ。
ちょうど見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/75276b6fa968fc5c249bd7410db3e3ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/d51b90748095adc3ded0585cd525341f.jpg)
標高500m位のところにあるビラデスト今津、涼しいわぁ~。
園内をトレッキング。
優しい色合いのコアジサイに囲まれた小道。
大木の朴の木がいっぱい。
それに絡みつく蔓紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/a939f5d236727302a794853f8e2a76d3.jpg)
蔓紫陽花の自生って初めて見たわ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます