雨が似合う花。 2012-06-25 08:52:09 | 気になる子 山あじさいの紅。 咲き始めは白いのに 時が経つごとに紅くなっていきます。 この子も最初は白いけど徐々に青味がかってきます。 型抜きしたようなくっきりとした輪舞がしゃきっとして気持ちいい。 名前はわかりません。 クレマチス 踊場。 下向きに咲く控え目な子。 中を覗き込むと中心は白くて縁はピンク。 そのぼかし加減がとっても好き。 細い蔓と小さな花ですがいっぱい咲きます。
馬頭琴ライヴ♪ 2012-06-17 08:33:34 | 日々のこと ↓one dayテンチョーの後は アタントでライヴ 初めて聴く馬頭琴の調べ。 イヤだ、暗くてよく分からない 白い服の人が馬頭琴奏者のLiBoさん。 赤い服の人は屋根が吹っ飛ぶくらいの声を出すテノール歌手。 もう何年も前から日本で活動されています。 哀愁帯びた馬頭琴の調べで「川の流れのように」なんぞを聴くと もうココロも目頭もジーンです。 モンゴルの草原で聴いてみたい。。。
いつも雨。。。 2012-06-16 16:51:02 | 日々のこと 夏からこっち かなりの確率で第三土曜は インディゴone dayテンチョーの日はほとんど雨だよ ま、雨に煙る山を眺めながら BGMかけてノンビリするのもいいもので、、、 (けっして負け惜しみではなく~) 読んでなかった雑誌も読めたし、、、 (けっして負け惜しみではなく~) 糸もいっぱい紡げた。 あ、スピンドルにかかっている分だけだけどね。
咲きました♪ 2012-06-04 09:30:00 | 日々のこと 笹ユリです。 なんて清楚~~~~~ 敷地内の下の端っこに小さな蕾の付いた笹ユリを見つけて 毎日毎日見守っていました。 他に蕾は付いていないけど株は三つ確認。 このまま環境を守り数年したらみんな咲いてくれるかな~ すでに笹ユリの園を妄想中