夏と秋とでは光の波長が違うんでしょうか。
すっきり晴れた空
でも間違いなく秋の空気を感じます。
来年用の綿の収穫はこれからだけど、そろそろ羊が恋しくなる、、、、、頃、、、
いつの間にやらヒグラシの声が聞こえなくなり、代わりに法師蝉とみんみん蝉。
スーパー行ってサンマ買っちゃったしね
と言いつつ、、、綿糸、まだ触っています。
石けん液でぐつぐつ煮て、汚れ落とし&撚り止めをしました。
おー!如何にも綿らしい糸だわ
夏と秋とでは光の波長が違うんでしょうか。
すっきり晴れた空
でも間違いなく秋の空気を感じます。
来年用の綿の収穫はこれからだけど、そろそろ羊が恋しくなる、、、、、頃、、、
いつの間にやらヒグラシの声が聞こえなくなり、代わりに法師蝉とみんみん蝉。
スーパー行ってサンマ買っちゃったしね
と言いつつ、、、綿糸、まだ触っています。
石けん液でぐつぐつ煮て、汚れ落とし&撚り止めをしました。
おー!如何にも綿らしい糸だわ
A子ちゃんの畑で育つ棉(わが家は育ちが悪いのであちこちに里子に出しています)
花びらがしおれて実が出来ました。
これが弾けて中から種を包んだワタワタが出てきます。
棉の木にとってふわふわの綿は種を守るためにあるのでしょうか?
けっして人のためにあるのではないでしょう。
でも人はそれから糸を紡ぎ「衣」にすることを覚えました。
つくづく人は自然の摂理の中で生かされているんだなって思います。
桑名のはぁぶ工房 Togetherの庭でぐんぐん育っています。
真っ白のやさしい花。萎れるとピンクがかるみたい。
たぶんこれは緑の棉の花だと思います。
茶、白、緑の三種類を分けて植えてはあるんだけど境界線があやふや、、、
まぁ、実になって弾ければ何色だかわかるっしょ。
豆知識を一つ。。。。。
植物の時は「棉」 コットンボールになって糸になると「綿」って言うんだって
そして去年収穫した3色の綿、紡ぎました。
インディゴ一押しの商品は 窓から見える風景。
もちろん0円也。
bio-gardenは最近服を作っています。
入り口にディスプレイしてみたら、、、
きゃっ!ブティックみたい
鴨川農園でいただいた種を蒔いて育てて(ここまでは友達がしてくれました)
種を取りカーダーをかけ
糸になりました。
やっと19グラム!
少しは安定した糸が紡げるようになりました。
でもしっかり撚りをかけたつもりでも
巻き取っているとブチッと切れたり、、、、、、縦糸には使えないなぁ。。。
次は茶綿を紡ぎます