昨日、畑周りの樹木を剪定していたところ、物音が聞こえて畑に目をやると、トウモロコシを狙いにカラスが降りてきていた。
写真におさめようと体を動かすと、あっという間に逃げて行った。
話には聞いていたけど、カラスに狙われるって本当だったんだね。
(イノシシ、タヌキ、ハクビシン、イタチ、野ウサギの他にカラスもかいっ)
それで、何も対策しないのも何だな と思って、破れて使わなくなった防獣ネットをトウモロコシを囲うようにぐるぐる巻きにしておいた。
今朝、畑の様子を見に行ったら、そのネット内にスズメが入りこんでいて、人間に気が付いて パニック状態になっていた。
バサバサと飛び立とうとするも、ネットに羽がかかり、ゴロゴロとネットの内面を回転しながら、出口を探している。
私も、カメラを準備するも、動き回られて焦点が合わない。
そして、逃げられた。
ふと、近くに植えてるブルーベリーに目をやる。
昨日よりも 実が少ないかな?
カラスが入れないようにネットや紐で対策してたけど、スズメの大きさでは、普通に飛来できてしまうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/5ea11abc263161e829c1aee28d3261f8.jpg)
もっかいやり直しだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/08cbaefc6d43b97d4f5ef622d0e58e71.jpg)
キュウリネットに変更!