暦では「立秋」となりました。
こちらは深夜・早朝が涼しくなりました。
軟白を作るために紙を巻いていたのですが 茎にオレンジ色の班ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/92912a901bcb17a264d0f674fe7798d6.jpg)
収穫して食べたのですが、班のできたところは次第に黒ずみ 腐敗したと思われます。
そのため、巻いていた紙は取り去ることにしました。
湿気によるものなのか?土壌からくるものなのか?不明です。
そんなこんなで、しばらく放置気味になっていたセロリを見に行ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/73ffaf82a4ee52b122901cb964bc1393.jpg)
葉っぱが丸坊主になってました。
株元に緑の粒粒な糞もあります。
探したところ、犯人がおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/c52e52be5b5a04f3f9c22eacc8fd337b.jpg)
こうなるんですね~~~(;'∀')
ハイハイ そうなると、来期はトンネルを考えねばいけませんね。
他の畝の株も確認したところ、中心部の葉が黒く萎れているので、これ以上は栽培続行できないかもしれないので、ここを期に撤去をしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/4eb5ab6fcea9764acea8a727097c6a3c.jpg)
今季終了です。お疲れさまでした。
来年はもっと上手く作りたいと思います。
*~ 訪問者様へ ~*
👍いいね・役に立ったと思った方➡「人気ブログランキング」を
👏応援・続き希望してくださる方➡「にほんブログ村」を
ポチッとしていただけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます