笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

愕然

2007年04月14日 | 日本舞踊
ここまで筋力が落ちていたとは‥‥

今日の日舞でのお稽古は去年11 月に振り入れが終わっていた『黒田武士』
曲が始まる前の構え、胸を張り少し前傾姿勢で腰を下ろした姿勢が辛いとは。
左の腰と臀部の間が痛い(>_<)
そしてそのまま「すっ」と真直ぐ立ち上がる事が!出来ない(>_<)
左右に振れてしまう‥‥
まだ踊りも始まっていないのに、なんという体たらく~~
そしてその後も、腰を落として両足を左右に「カッ!」と開く動作では太股の内側が痛い(>_<)
そしてもっとダメだったのが2度飛び上がり、3度目は足(踵)がお尻に付く位飛び上がるべき所、
怖くてジャンプが出来ない(>_<)
どの動作も筋力不足で、カッコ良く決らなくてヘボヘボですよ~~

その上、後半の槍を使っての振りが全然頭に入ってなくて、ボロボロ。
今日のお稽古1時間半のうち、約1時間は槍使いの練習でした。
う~~ん槍は扱い辛いよ(T-T)
でもこの槍を使いこなせれば少しはカッコ良くなりそうなのでがんばります!


1時間半のお稽古が終わって階段を降りる時、足がガクガクでした(T-T)
きっと明日は筋肉痛だろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする