今日は映画の日でしたね。
そしてレディースデー。
観覧料1000円だから、きっと映画館は混んでいたのでしょうね。
そう思って今日は予約しなかったの。
映画鑑賞はレディースデーと試写会を利用しないとね!
あと、帰りが遅くなるけどレイトショーね。
来週の水曜日の予約をしようとアポロシネマ8にアクセスしたところ、
『20世紀少年』って10月10日で上映終了じゃないの~
その上、4日~10日まで15時のみの上映(>_<)この時間じゃ観れないよ。
人気ないのかなぁ。この作品。
先々週観たという友達から「面白くなかった。ただでも観なくていい感じ。辛かった…」
という内容のメールを貰ったんですよね。
ただでも観る価値ナシって『ゲド戦記』なみなんだろうか…
でも、1000円ならたとえハズレ映画でもいいかな。
原作が面白かったから観たいと思っていましたが、15時上映じゃ無理ですね。
レンタルでいいかな。それともテレビ放映を待つ??
そしてレディースデー。
観覧料1000円だから、きっと映画館は混んでいたのでしょうね。
そう思って今日は予約しなかったの。
映画鑑賞はレディースデーと試写会を利用しないとね!
あと、帰りが遅くなるけどレイトショーね。
来週の水曜日の予約をしようとアポロシネマ8にアクセスしたところ、
『20世紀少年』って10月10日で上映終了じゃないの~
その上、4日~10日まで15時のみの上映(>_<)この時間じゃ観れないよ。
人気ないのかなぁ。この作品。
先々週観たという友達から「面白くなかった。ただでも観なくていい感じ。辛かった…」
という内容のメールを貰ったんですよね。
ただでも観る価値ナシって『ゲド戦記』なみなんだろうか…
でも、1000円ならたとえハズレ映画でもいいかな。
原作が面白かったから観たいと思っていましたが、15時上映じゃ無理ですね。
レンタルでいいかな。それともテレビ放映を待つ??