今日の午前中は雨が降っていたので午前中のレッスンはキャンセルして、午後1鞍だけ乗ってきました
泥馬場&小雨が降ったり止んだりしたレッスンの相棒はウラノス(28回目)
お天気が悪いせいか洗い場はガランとしていましたよ。
レッスン参加人数が少なかったので9馬場の道路側の半分を使ってのレッスン。(比較的キレイ)
馬場が良くないので無理はしないで、基本の確認。
速歩で歩度を伸ばした後、詰める時に推進力を拳で受け止めるのが難しい
パワーを保ったままの詰めた速歩がねぇ…難しい
それでも前回より少しだけ分かった感覚がありました!(ほんの少し前進)
今日は馬場に向かう時と帰る時はササッと動き、乗る時と降りた後はウーちゃんに声をかけながらゴロン防止
泥馬場でゴロンするのが大好きなウーちゃん。
もしそんなことになったら鞍・頭絡・ゼッケンが泥だらけ…大惨事ですよ~
並んで馬装▽Hさんの相棒エヴァン
▽T永さんの相棒は4月末から復帰したマリン
今日注文していたラバーブーツが届いていました
このまま拍車を付けて騎乗できるんですよ。
まさに今日履かないでどうするの!ってタイミング。
いつもね革のブーツで泥馬場を歩くのが嫌でキャンセルすることもあったからね。
このラバーブーツなら泥馬場だって平気です。
最初はキツくて自分でファスナーを上げられなくてフロントのI田さんに上げてもらいました。
少し伸びたと思うので次は自分で履けるかな