笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

奇妙な造形美に魅せられて

2023年02月11日 | 雑記

 

 

 

長かった今週の仕事が終わりました!

繁忙期に祝日は無しですから今日も仕事でした。

 

さてさて、前回の続き!咲くやこの花館での花々の写真です。

咲くやこの花館の熱帯雨林植物室内には様々なランの花が咲いています。

その中でも不思議な花姿・花色のパフィオペディルムに目を奪われます。

 

カトレアの花色も目を引きますね。

 

 

 

 

 

 

乾燥地植物質のサボテンにも面白い形のものがありました~

竜神木綴化(リュジンボクテッカ)という奇妙な造形のサボテン。

 

奥の方にすごく変なサボテンを発見!(ズームで撮りました)

にょろにょろ~っと垂れ下がっていました。

 

凹脈金花茶(オウミャクキンカチャ)の花も咲いていました。

 

先週の日曜日は歩きに行けなかったので、明日は早起きして歩きに行きますよ~

大阪城公園の梅林に行こうと思っています。

大阪城公園内を歩き、梅の花の様子も見てこようと思っています。

お日さまが照ることを願っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする