昨日、鳥取県の某農園から二十世紀梨&新甘泉が届きました
去年は新甘泉5キロでしたが今年は二十世紀梨&新甘泉にしてみました。
二十世紀梨7個、新甘泉6個!
届いて直ぐに二十世紀梨を食べようと半分に切ると!!
中心部分が茶色く傷んでいる
そして果肉は!!二十世紀梨特有のシャリシャリ感がなく柔らかい
そういえば二十世紀梨って青いよね?7個のうち3個は黄色いもの~熟れすぎ?
届いた時は気づかなかったんだけど、写真を見て!6個の新甘泉小さくない?
一昨年に届いた6個は隣との間隔が小さいよね?▽これ一昨年の写真。
で、実際の新甘泉をよく見るとカップ内でスカスカ
そこで二十世紀梨7個のカップに入れるとピッタリじゃないのぉ~~
って事は小さな7個サイズの梨を6個のカップに入れてる??
新甘泉1個減らされてる??
昨年、今年と値段がすごく上がったんですよ!なのに酷くない?
そして義実家にも送っていたので電話で訊いたところ(3日前に届いてた)
「去年より小さな梨が7個入ってた」と。
それだったら我が家に送られてきた6個の方が大きかった?
7個のカップがスカスカだったのか…贈り物なのになんだか申し訳ないよ
まぁ義母にはシャインマスカット倶楽部が届くのでそれを楽しみにしてもらいましょう。
鳥取の某農園さん、一昨年の新甘泉と王秋梨が絶品だっただけに残念です。
来年はここの農園さんで梨を買う事はないでしょう。