先週の月曜日に『きみの色』を観てきました
前情報が何もない状態での鑑賞です!
いや『聲の形』の監督と同じだというのは知っていました。
実は『聲の形』は感動して涙がこぼれたものの苦手な作品(『火垂るの墓』と共通すると感じた)
なのであまり期待をしないで鑑賞しました
が!すごく良かった
ほわんとした主人公トツ子が本当にすごい可愛くて、好きな世界観。
トツ子が一番好きなキャラだけど、きみとるいも魅力的でした。
そして色彩と音楽がすごくいいの~
とても優しい世界観にどっぷりと浸れます。
クスっと笑えるシーンが盛沢山でね、その中でトツ子が発した歌詞!
「水金地火木土天アーメン」って
ラストのライブでもこもままの歌詞で「水金地火木土天アーメン」が頭から離れな~い
『きみの色』は心が穏やかに優しくなれる作品でした
明日から職場では新チーム編成での仕事が始まります。
不安がいっぱいだけど、あと半年の我慢です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます