笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

モリコロパークのコスモスと冒険飛行団

2023年11月13日 | 雑記

 

今朝は寒かったですね~

急遽ダウンジャケットを引っ張り出しましたよ。

大阪は今季一番の冷え込みだったようですね。

10日前の夏日から一気に冬ですよ~秋は何処に??

 

ジブリパークは愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるため、

チケットがなくても公園の散策を楽しめますよ。

「もののけの里」から「ジブリの大倉庫」に向かう途中にはコスモスが咲いていました。

 

遠くに「青春の丘」の地球屋が見えます。

次回は「青春の丘」に行きたいな。『耳をすませば』大好きですから

エレベーター塔からの眺め▽

 

冒険飛行団は可愛いグッズがたくさんありましたが、なかなかのお値段。

まぁ「どんぐり共和国」でもそうですからねぇ。

購入したのは手ごろなお値段の可愛い刺繍のハンカチ▽(1,000円ほど)

 

そして「木の実のラングドシャ」8枚入りが1,400円!箱は可愛いけど、たか~い

家人は職場用に5箱購入。私はこんな高いお菓子を配る気はありません。

自宅用に1箱買って味見はしましたよ~

うん、美味しかったですよ。

私の職場には名古屋駅で買った「手羽先せんべい」30枚入って1,500円!とお得!

あとね、「どうする家康」パッケージの「ゆかり」を購入。

「ゆかり」は大阪の百貨店でも買えるけどこのパッケージに惹かれ買っちゃいました。

 

トップ画像の冒険飛行団の袋(中)は有料で300円。可愛いので大切にとっておきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジブリの大倉庫の続き2 | トップ | 木枯らし1号が吹いた11日の乗馬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事