笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

活発な秋雨前線の影響で…

2021年09月04日 | 雑記

昨日は大阪880万人防災訓練実施予定でしたが、大雨警報が発令されたため中止となりました。

その大雨のため?ドクターストレッチに行く途中、クリスタ長堀では雨漏りでバケツが並んでいましたよ!

 

今日から乗馬を再開予定でしたが、金曜日の雨と今朝方の雨で断念!

午後から雨は止む予報でしたが、馬場がドロドロでしょ。

ただでさえ体力使うのに、レッスン終了後の泥で汚れた馬と馬具のお手入れの事考えると…無理

さぁ4か月振りのレッスンを始めるぞ!と思っていたのに出鼻をくじかれたなぁ。

 

 

さて、明日は秋雨前線が少し南に下がるようなのでウォーキングができそうです。

先週より秋らしくなっているといいけど。

そうそう、先週の植物園内で裏返って翅を震わせている蝉がいました!

写真を撮った後に表にひっくり返しました。が!飛んで行くことなくその場にじっとしている蝉。

セミ図鑑によると、褐色の不透明な翅なのでアブラゼミのようです。

その後、地面を歩く蝉もいました!もう飛ぶ元気がないようですね。

何ゼミかは分かりませんけど(翅が透明だと判別できない)

 

夏の真っ最中に撮った蝉の写真!

と、空蝉▽

 

うるさいクマゼミの鳴き声は嫌いだけど、ツクツクボウシの鳴き声は大好きです。

先々週から聞こえていて、歩きながら聞き入ってしまいます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草だらけのバラ園 | トップ | 長居植物園が南の島に? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事