笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

4連休の初日!

2021年07月22日 | ウォーキング

 

今日から4連休です。

「大阪府は感染拡大傾向にあるので4連休はできるだけ自宅で過ごしてください」

という吉村知事の呼びかけがあったので、人の少ない場所でのウォーキング

今日は少し遠出の花博記念公園鶴見緑地に出かけました。

ここのところ時短勤務で早起きに体が慣れていなくて…

自宅を出たのが朝ドラ見終わってすぐの7時45分、鶴見緑地駅に着いたのが8時35分。

8時過ぎの時点で太陽がじりじりと暑い

暑さの所為で?公園内を歩く人も少なかったです。

 

先ずは坂を上って風車の丘に向かいます。

何と!丘に植えられたヒマワリ(5品種を確認)

スマイルラッシュという小さな品種が咲き始めていました

ヒマワリは右向きに咲いていたので、風車をバックに撮り難かったんです。

さて、そのスマイルラッシュの写真です。

草丈が30センチくらいなので全体の写真が撮りやすかったです。

その代わり、近くの花を撮る時はしゃがまないとダメなので腰がツラ~イ

 

 

公園内ではサルスベリ(百日紅)が咲いていました

長居公園・植物園内ではまだ咲いていなかったので、見るのは今年初です。

 

 

10時の開館に合わせて咲くやこの花館に行くと!

入口付近に親子連れがいっぱい!!

何と!今日は中学生以下は無料だそうで

館内が密になるだろうし、子供がいっぱいなのが嫌で入館するのを止めました。

 

その後は暑さで歩く気になれず1時間ほど木陰でぼーっと過ごしました。

 

歩いたのは10,300歩

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この夏一番の暑さ | トップ | 東京五輪いよいよ開会式! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事