goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

197鞍目 セントエリート(16回目)

2012年02月20日 | 乗馬

2月19日、1鞍目の相棒はセントエリート。

15回も乗ってるセンちゃんですが、馬房からすんなりと出せた記憶が殆んどない…(ロックもだぁ)

いつも無口装着に苦戦しているところを、通りすがりのスタッフや会員さんに助けてもらってるよなぁ。

この日も、噛む素振り、首を高く上げる、飼い桶に顔を突っ込む……とあの手この手で無口装着を拒否。

その様子を見かねた?センちゃんを宥めすかす声が聞こえてた?

向かいの馬房を掃除していたスタッフがやって来ると、

今までの態度がウソのようにささっと無口に鼻先を入れるセンちゃん。

「どーゆーこと??」

私、絶対に遊ばれてる!舐められてる!…気がする…

 

さてさて、この時間(2時)は洗い場が満杯!通路も渋滞(馬が)

この状況に、やっぱり平日の騎乗がいいなって思う。

鞍を準備する前にセンちゃんを出して正解でした。(洗い場では馬を入れたもん勝ちだから)

 

レッスン内容は…常歩の時、1回だけ停まってバックしかけた~~(やっぱ舐められてる?)

でも、誘導は素直に従うセンちゃん。

そして軽速歩発進も…まあまあ?一応出るけど…いやいやダメダメ??

う~~ん、なんだか不完全燃焼な感じです。

 

もっと練習しないとね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週一度のお楽しみ

2012年02月19日 | 雑記

今日は天気が良くて、最高の乗馬日和でした

朝起きた時は、「寒いよ~しんどいよ~~」って出かけるのが億劫だったけど…

乗馬クラブに出かけてよかった

あまりにも楽しかったので、レッスン終了後に、思わず来週の予約を入れてしまいました。

 

今日は、セントエリートとアスラン(初めてのお馬さん)に騎乗。

 

騎乗日記はまた後で書きます。

今から大河ドラマ『平清盛』を観なくっちゃ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

196鞍目 リック(24回目)

2012年02月17日 | 乗馬

2月12日(日)2鞍目の相棒はリック

リックとセントエリートの2頭だけのレッスンは、いつもと逆の右手前。

右回りだと、色々と感覚が違ってて面白いですねぇ。

特に軽速歩は、変な感じでした~ 

 

このレッスンで「前肢を揃えて停止」というのを習いました。

停止の扶助で、最後まで脚で挟む、そして指を緩める。というもの。

停止の号令でいつもの扶助(手綱&腰)に加え、ふくらはぎでキューっと圧迫して指をフッと緩める。

と、3回行って、3回とも成功

リック凄いよ~~「えらいね~リック~」と愛撫、愛撫。

そして、レッスンは前方騎座、軽速歩、と順調に進んでいきましたが……

軽速歩、発進はスムーズなんだけど、途中からはふくらはぎが馬体から離れてバランスが崩れる。

バランスを崩すと常歩に落ちてしまうリックさん(2頭だけだと部班の体をなしていないからね)

すぐに発進の扶助!すすーっと軽く発進、がんばって維持、バランスを崩す、常歩、発進……

何度も常歩に落ちてしまうものの、発進はスムーズに行える。あとは…

去年の12月にはコツを掴めかけていた軽速歩時の姿勢・脚の位置・ 拳、等々 これからがんばるよ~

その軽速歩で、最後の1周で「ここだ!」って良い脚の位置が分かりました!(ふくらはぎも密着)

久し振りにいっぱい走れて楽しかった

 

レッスン終了後の引き馬の時リックに「楽しかったね」ってしゃべりかけてると、

K指導員が「レッスン中のリックもすごく穏やかな顔だったから、きっと楽しかったと思うよ」って

お互いに楽しくレッスンが出来ると嬉しいですね。

リック大好き

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

195鞍目 リゲルナイト(1回目)

2012年02月16日 | 乗馬

2月12日、1鞍目の相棒はリゲルナイト。

初めて目にする名前に「どんな馬なんだろう」ってちょっと不安になりました。

厩舎は、「坂を下りた屋根付きの体験乗馬をする馬場の先」とのこと。

え~、そんな所に厩舎があったっけ??と無口を片手にテクテクと歩いていくと…ありました。

挨拶をして馬房の扉を開けると、穏やかな雰囲気のお馬さん。(栗毛で額から鼻の先まで白い、特徴のある顔)

すんなりと無口をつけさせてくれたのでホッとしました。

引き馬をしている時や洗い場で、「リゲル~!」って声をかけられる人気者のリゲルナイトくん。

どんな馬ですか?って訊くと。

H指導員曰く「馬沿いも良いし、大人しく反応が良い、すごく良い馬だけど…速歩時の反動が大きい!

びっくりするくらい反動が大きいよ!」

 

さて、久し振りの馬上。(リゲルの前はリック、後ろはオリオン)

手探り状態で始まったレッスンの中盤、いよいよ軽速歩!

発進はスムーズ、で!反動は大きくふわっと柔らかく不思議なリズム(@_@)

なんだか面白い乗り心地

また機会があったら乗ってみたいお馬さんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『風花記』

2012年02月15日 | ゲーム

           

知らなかったよ~~

『遙かなる時空の中で5』のファンディスク『遙かなる時空の中で5 風花記』が発売されることを!!

2月23日って、来週じゃないのぉ~

う~ん、どうしよう……とりあえず、買っておこうかな。

PSPはまだ『俺屍』プレイ中(忙しくて中断)だし、3月発売のPSP版『ときメモGS3』を予約してるんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする