goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

山形産さくらんぼ🍒

2023年06月14日 | 雑記

 

 

 

今年も王将果樹園のフルーツ頒布会「おらんちの果物」を注文しました。

そして昨日、第一弾のさくらんぼ1キロが届きましたよ

 

一昨年はラ・フランスが痛んでいたりサンふじが小さくて美味しくなかったし

昨年はシャインマスカット・ピオーネが小さくて傷んでいたからね

23年はどうしようか迷ったけど、昨年クレームを入れたら誠実な対応だったのでもう一度頼むことにしました。

今回は注文時の備考欄に昨年・一昨年の事を書いたので大丈夫でしょう!

 

今年は出来が良かったのか?去年クレームを入れたからか?

昨年より粒が大きく張りがある良いさくらんぼが届きました

 

昨年はオリジナル手拭いが入っていましたが、今年はりんごのストレートジュース3本!

 

次回は8月に白桃が届きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリエル可愛かったよ

2023年06月12日 | 映画

 

 

土曜日、20時からのレイトショーで実写版『リトル・マーメイド』を観てきました

いつも映画を観に行く前に作品レビューとか見ないんですけど。(観終わって見ることはある)

今作品はYahoo!の映画レビューを覗いたんです。

すると「1」という評価が50%

そのほとんどが主人公のアリエルへの不満でした(可愛くないと)

確かにアリエル役のハリー・ベイリーの写真を見ると目が離れていて好みの顔じゃないです。

それでもアニメ版『リトル・マーメイド』ファンとしてはどんな作品になっているか見てみないと!

 

で!感想はね、すごく良かったです!感動して泣きました。

そしてアリエル可愛かったですよ 歌声も素敵でした(字幕版にして正解)

ドレッドヘアだったけど赤毛で、ちゃんとアリエルでした。

 

カニのセバスチャンとフランダーはリアルすぎて可愛くなかったけど…

セバスチャンの歌はすごーく良かったです。

特に『 アンダー・ザ・シー』ね。大好きな曲 

エンドロールでも流れました(何度聴いても好いわ

 

20年くらい前まで毎年ディズニーオンアイスを観に行っていました。

2004年の『プリンセス・クラシック』を最後に観に行かなくなったのかな。

で!『リトル・マーメイド』の年に買ったと思われるセバスチャンのかき氷!

かき氷が食べたい訳じゃなく容器が欲しくて買ったんですよね。

それと、ポップコーンが入っていたバケツ型容器の上に乗ったセバスチャン。

 

『リトル・マーメイド』はミュージカル作品なので、映画館の音響で聴いた方が絶対にいいです。

私、帰宅時の電車の中でもずっと『 アンダー・ザ・シー』が頭の中をエンドレスで流れて

夢にまで出てきましたよ~

 

そうそう!海の中の映像がすごくキレイで、その海中を泳いでいるアリエルが素敵なんです。

人魚特有のしなやかな動きに長い髪が揺れて美しい 海中生物の動きも美しく表現されています。

海の中の世界観がとっても素敵。

気になる方はぜひ映画館で観ることをおススメします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も美人のヴィオレッタ

2023年06月10日 | 乗馬

 

 

今日は元気に早起き!

朝一番のレッスンに行ってきました

騎乗受付を済ませ、ロッカーに荷物を入れてから選定画面を見ると!

今日の相棒は前回と同じヴィオレッタ 青鹿毛の美人さんです。

本当に可愛い顔をしています

 

さてさて、今日は牝馬率が高いレッスンとなりました。

6頭のうち4頭が牝馬ですよ~(クラブ内では牝馬の方が少ないのに)

私の前に居た栗毛の牝馬(先頭)が隅角を通る時にすごい形相で振り返ったのよ

あっ馬沿い悪い馬だ キャビンクルーでした。

歩様が遅いのでちょっと近づきすぎたからね。そこからは馬間距離を離したけど。

速歩発進の号令でキャビンクルーは嫌々して発進しないので、指導員からヴィオレッタ先頭の指示。

 

最初、軽速歩が速くなってしまい

そこでグッとしっかり持って正反動、バランスバックするとゆっくりいい感じになりました。

でも、脚を使わないと常歩に落ちる ので常歩になりそうになると脚!

そして持ち過ぎない!たまに指を緩めてみる。

気持ちいい速歩が出来て満足でした。(肩内とか上手くいかなかったけど)

洗い場でも可愛いし、また乗ってみたいお馬でした。

 

舌をペロッって出した所が撮れました。

 

隣の馬房はメジロラング(女のコ)一緒のレッスンでした。

そのラングちゃんのあくびシーンが撮れちゃいました~何度もあくびしてたの。

ちょっと変顔です。

本当は美人さんですよ▽

 

変顔といえば、9年前に撮ったトーニーボスくんの写真。

こういう顔は頭絡をつける時にされることが多いから写真には撮れない。

これが撮れたのはたまたまです。ピントも合ってないですね

 

 

今夜はレイトショーで実写版『リトル・マーメイド』を観てきます

何だか評判悪いみたいですけど、アニメ版『リトル・マーメイド』大好きですから実写版をチェックしないとね。

大好きなカニのセバスチャンがリアルで(まあ実写版なので)どんな風に歌うの??と。

この目で見ないとね。歌がちゃんと聴きたいので字幕版を観てきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーフラワーと呼ばれるジャーマンアイリス

2023年06月07日 | 雑記

 

 

 

昨日台風3号が発生しましたね。

気になる今後の台風の進路。

今日の天気予報によると、北西に移動したのちに北東へ転向する可能性が高いようです。

台風2号と同じような進路ですよ~

また梅雨前線を刺激して大雨になるかも

 

今シーズンの台風発生数は、平年よりやや多い29個前後だと発表がありました!

そして進路は、日本の南から東日本太平洋側を中心に台風の接近・上陸リスクが高まる予想ですって。

ワークマン女子で買った雨用アイテムが活躍する夏になりそうです

何故雨用アイテムを買ったかというと、7月の1ヶ月間神戸三宮にある子会社に出向なんです。

その場所が神戸北野の異人館街の近く。

三宮の駅から坂道を15分くらい歩くんですよ~雨だと大変

 

 

さて、長居植物園で4月下旬から5月上旬に咲いていたジャーマンアイリス。

カラフルで華やかな色合いの花弁です。

 

一株に花芽が複数あるのでごちゃごちゃしています

写真を撮る時、どこが正面??って迷い、色々な方向から撮ってみました。

 

明日の大阪はお昼から雨

これからの一週間はと太陽が見えないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉緑地のかきつばた園

2023年06月05日 | ウォーキング

 

 

土曜日は朝一のレッスンに参加すべく早起きしましたが、レッスンはキャンセル。

起きてから出かけるまでの1時間30分。

いつもならテキパキと動いて準備ができるのに、しんどくてのろのろとしか動けず

前日の大雨で泥馬場か なんて思っていると気分が乗らないのもある。

で、出かけないといけない時間の15分前になっても準備ができていない

もうその時点でキャンセル決定となりました。

そして7月のレッスン予約抽選くじも引く事ができず、10日からの通常予約となります。

 

さて、今日はGW大泉緑地の「かきつばた園」で撮った写真をアップします。

 

今日は仕事が終わってから滋賀県に住む馬友と会えるのでウキウキしています。

彼女とは度々電話でおしゃべりしていますが、会うのは2年ぶりなので楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする