やはり、今日は、この話題のコメント以外書けませんでした…
ちょうど1年前、円ジョイの店が閉店になり「サヨナラ!マーマーレードライブ!」をやったよネ!(もう1年)
マイミクや寄席や歌声の常連さんの多数参加で盛り上がったネ!
でも忌野清志郎さんの葬儀とぶつかり、楽四季さまが連れてきた岡大介くん(最近ブレーク)が演奏が終わると、スグ青山葬儀所に向かったヨネ。それと入れ替わりで、ジキジキのキヨシさんが告別式から還ってきたのにビックリだったネ。円ジョイのマーマレードと同じ日に、清志郎のサヨナラだった思い出深い1にちだったヨ
円ジョイと清志郎さんの思い出を語ろう。
中学時代から「僕の好きな先生」のシンプルな歌詞と歌声に魅了されてましたが、ファンではなかったです。
高校になり文学青年になった円ジョイは当時、芥川龍之介賞を受賞した村上龍によって書かれた小説『限りなく透明に近いブルー』に傾倒して、福生の横田米軍基地のハウスに思いを馳せました。
ハウスの住所が「福生市志茂ヨコタベース内」だったので感動し(円ジョイの本名は志茂)時間があると自転車で長距離サイクリングで横田基地周辺を散策してました。
米兵あいてのある店で、オーナーと雑談してると、当時、ハウスに住んでいた「忌野清志郎さん」が自転車でやってきました。
常連のようで、高校生の円ジョイには「お、わるいな」って感じの目配せだけで会話は当然ありません(残念!今回は接点なし!)
でも無口な清志郎さんの優しい目と人柄とセンスは、今でも覚えています。
彼は、唄やパフォーマンスと違って、驚くべき無口ですが、ユーモアと慈愛に満ちてるのは皆、知ってるネ
ロックスターや韓国スターたちは臆せず、「愛してるよ~!」とか「ア・イ・ティ・テ・マ・ス」(韓ファンすまん)とかライブの舞台で叫ぶが、彼はチガウね!
「愛してる~よ~」は勝手な自己表現であって、一方的であり、エゴな表現なのよネ(反論は、また今度)
何故、彼が舞台から「みんなぁ~愛しあってるかぁ~い!」と言うのかライブや作品から是非、読み取って欲しい!
そして
ところで芸名の「忌野清志郎」の意味(本名 栗原 清志 )
「RCサクセション」の「RC」の意味がわかった人教えてくれ!
交流のあったジキジキのきー様なら知ってるかな…
彼を愛してるだけじゃわかんないと思うヨ
さぁ!みんなも愛し合おう!
ちょうど1年前、円ジョイの店が閉店になり「サヨナラ!マーマーレードライブ!」をやったよネ!(もう1年)
マイミクや寄席や歌声の常連さんの多数参加で盛り上がったネ!
でも忌野清志郎さんの葬儀とぶつかり、楽四季さまが連れてきた岡大介くん(最近ブレーク)が演奏が終わると、スグ青山葬儀所に向かったヨネ。それと入れ替わりで、ジキジキのキヨシさんが告別式から還ってきたのにビックリだったネ。円ジョイのマーマレードと同じ日に、清志郎のサヨナラだった思い出深い1にちだったヨ
円ジョイと清志郎さんの思い出を語ろう。
中学時代から「僕の好きな先生」のシンプルな歌詞と歌声に魅了されてましたが、ファンではなかったです。
高校になり文学青年になった円ジョイは当時、芥川龍之介賞を受賞した村上龍によって書かれた小説『限りなく透明に近いブルー』に傾倒して、福生の横田米軍基地のハウスに思いを馳せました。
ハウスの住所が「福生市志茂ヨコタベース内」だったので感動し(円ジョイの本名は志茂)時間があると自転車で長距離サイクリングで横田基地周辺を散策してました。
米兵あいてのある店で、オーナーと雑談してると、当時、ハウスに住んでいた「忌野清志郎さん」が自転車でやってきました。
常連のようで、高校生の円ジョイには「お、わるいな」って感じの目配せだけで会話は当然ありません(残念!今回は接点なし!)
でも無口な清志郎さんの優しい目と人柄とセンスは、今でも覚えています。
彼は、唄やパフォーマンスと違って、驚くべき無口ですが、ユーモアと慈愛に満ちてるのは皆、知ってるネ
ロックスターや韓国スターたちは臆せず、「愛してるよ~!」とか「ア・イ・ティ・テ・マ・ス」(韓ファンすまん)とかライブの舞台で叫ぶが、彼はチガウね!
「愛してる~よ~」は勝手な自己表現であって、一方的であり、エゴな表現なのよネ(反論は、また今度)
何故、彼が舞台から「みんなぁ~愛しあってるかぁ~い!」と言うのかライブや作品から是非、読み取って欲しい!
そして
ところで芸名の「忌野清志郎」の意味(本名 栗原 清志 )
「RCサクセション」の「RC」の意味がわかった人教えてくれ!
交流のあったジキジキのきー様なら知ってるかな…
彼を愛してるだけじゃわかんないと思うヨ
さぁ!みんなも愛し合おう!