楽しいカフェ

日々思いついたことを書きます。

しそジュース

2013-06-08 | 日記

赤シソを購入しました。

もちろん、生産者さんから直です。

スーパーや農協のようにビニール袋に入っているのではなく、

自分で葉をちぎるのです。

2㎏のシソからちょうど1㎏のシソが取れました。

シソジュースは、シソ300g、砂糖300g、レモン2個、水1リットルで作ります。

シソの葉は水をかえて3回洗い、1リットルの水がわいたら、シソの葉を入れて5分煮込みます。

ボールに砂糖300gとレモンの搾り汁を用意し、ざるで汁を越して入れます。

ボールに汁が入ると、鮮やかなピンク色になります。

仕上がりは濃いめなので、好みで薄めて飲みます。

ヨーグルトにかけたり、炭酸で割っても美味しいと思います。

私はクエン酸の代わりにレモンを使います。レモンは実の粒粒や種があります。

ボールに入れるとき茶こしで越すと良いですね。

赤シソが取れるこの時期にしか作れないシソジュース。

知り合いにも裾分けです。


桑の実

2013-06-08 | 日記

散歩の途中、桑の実の下に人だかりができています。

人々が、手を伸ばして桑の実を食べているんですね。


えんじ色になった実は、食べられるんです。

私の家では、お蚕様を飼っていました。

お蚕様の食べ物が、桑の葉。

お蚕様が桑の葉を食べる、そのさわさわというその音。

そして、桑が実をつけて、グリーンの葉の中にエンジや赤が点在するのを見ると、幼き頃がつい昨日のように思い出されます。

私は桑の実は食べたことがありません。