楽しいカフェ

日々思いついたことを書きます。

網戸張り

2013-06-17 | 日記

昨年頃から網戸にほころびができていました。

急に網戸が大活躍の季節が到来で、

とはいうものの、以前張り替えた時、あまり上手に張れなかったので…

でも、道具だけはあるんです。

道具といっても、網戸の溝に網を入れるプラスチックのものです。
あとは、網を切るカッターだけです。

思い切って網戸を張りなおすことにしました。

先ず、you tubeで張り方を研究。

簡単に張っていますが、これに騙されてはいけない…私は素人。

でもコツはつかんだ、かな?

ホームセンターで網を購入。

失敗するといけないので、お値打ち品にして、

ここで問題発生!網戸本体と、網を止めるゴムホースに径の太さがあったんです。

4種類くらいあるのですが、細めの二つで迷いました。

結局、再度出直すことに。

網戸を張り出したら、結構簡単。

でも、一枚目は少しだけ、たるみが出ました。

引っ張りながら注意して張ったつもりが…

2枚目は、その反省の下、うまくできました。

ただ、網を切り離すとき、そのコツをしっかり研究してなかったので、その点少し心残りです。

数年に一度のこと、なかなかうまく張れませんね。