
デパートから、冊子とともに保存食のカタログが送られてきました。
何気なく眺めていると、井村屋のえいようかんが出ています。
長期保存できる食べきりサイズの羊羹。すっきりした甘さで、登山などの携帯食としてもおすすめ。と書かれています。
5年間も長期保存できる羊羹です。
東日本大震災後に保存食としてこの名前を聞いたことを思い出しました。
私は災害時の準備というより、日々のお茶の共に重宝するとの思いから、さっそく注文しました。
ひと箱に5本入り、10箱購入。
50本もあるんです。
一日1本食べても、50日は持ちますが、
一日に何本も食べないよう注意しないと!
その誘惑に勝てるかどうか…それが心配な私です。