![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/f5a357fe4f361db06189012c80499588.png)
グリーンとオレンジのト音記号、どこか違うの解りますか?
ペルラの色は違うとして・・
ここで、参考になりますのは、テラコッタタイルです
このタイルは300mm角の大きさです、ですので・・
本体の大きさ自体が違います、
グリーンは高さが500mm
オレンジは高さは600mm
この違いです
(この違いを画像でも解るといいなと思い
テラコッタタイルをバックにしています
他の物も、大体の大きさが分かりますよ)
これは、取り付ける妻壁の大きさを考えて創ります
オレンジの方は、壁の面が大きいので、
600mmとして、大きさを変えて製作しました。
まずは、本体のバランスの良さを考えて
次には、設置する妻壁とのバランスの良さを考えて
最後は、この二つが良ければ、すべて良しです。
全国にブルーティアラのデザインした製品が付けられますが
ひとつひとつを大切に、大切に、お創りさせて頂いています。
どうぞ、お問い合わせご連絡をお待ちしています。