仕事場のアトリエの窓辺に置いていますのは
多肉植物です、
小さな鉢ですが、イタリア製のアンティーク物です

お礼に頂いた物で、陽の当たる特等席で、どんどん大きくなっています
名前までは個別に解りませんが、多肉植物は面白いですね
赤いのは紅葉しているみたいです、夏場は緑色になります
また、この葉がこぼれ落ちても、挿しておけば、根が出て成長します
どんどん、増殖!乾燥に強いので育てるのが簡単です
こんな小さくて可愛い感じですが・・・・・
この近くで、親分が居ました(^-^)撮影しました

石垣の隙間に植えて、どんどん大きくなり、すごいでっかいです
ほんの小さなスペースで十分な多肉植物、
外でも、また室内でも、育てるのが簡単ですので
新築のお住まいにも、お勧めの植物です。
この小さな多肉がどのようになるのか?
変化がありましたらここでUPしまーす(^-^)
多肉植物です、
小さな鉢ですが、イタリア製のアンティーク物です

お礼に頂いた物で、陽の当たる特等席で、どんどん大きくなっています
名前までは個別に解りませんが、多肉植物は面白いですね
赤いのは紅葉しているみたいです、夏場は緑色になります
また、この葉がこぼれ落ちても、挿しておけば、根が出て成長します
どんどん、増殖!乾燥に強いので育てるのが簡単です
こんな小さくて可愛い感じですが・・・・・
この近くで、親分が居ました(^-^)撮影しました

石垣の隙間に植えて、どんどん大きくなり、すごいでっかいです
ほんの小さなスペースで十分な多肉植物、
外でも、また室内でも、育てるのが簡単ですので
新築のお住まいにも、お勧めの植物です。
この小さな多肉がどのようになるのか?
変化がありましたらここでUPしまーす(^-^)