BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

多肉植物

2009年03月27日 | スローライフ(日々の想い)
仕事場のアトリエの窓辺に置いていますのは
多肉植物です、
小さな鉢ですが、イタリア製のアンティーク物です

お礼に頂いた物で、陽の当たる特等席で、どんどん大きくなっています
名前までは個別に解りませんが、多肉植物は面白いですね
赤いのは紅葉しているみたいです、夏場は緑色になります
また、この葉がこぼれ落ちても、挿しておけば、根が出て成長します
どんどん、増殖!乾燥に強いので育てるのが簡単です

こんな小さくて可愛い感じですが・・・・・
この近くで、親分が居ました(^-^)撮影しました

石垣の隙間に植えて、どんどん大きくなり、すごいでっかいです
ほんの小さなスペースで十分な多肉植物、

外でも、また室内でも、育てるのが簡単ですので
新築のお住まいにも、お勧めの植物です。

この小さな多肉がどのようになるのか?
変化がありましたらここでUPしまーす(^-^)


チューリップ付きました

2009年03月27日 | A:妻飾り
こちらも、引き続きのお話です

チューリップが壁に付きました(^-^)
さっそく画像を送って頂きました、ありがとうございます

こちらは岩手県の盛岡の地に、咲いたチューリップです
春を先取りしました。

来週がお引越しのご予定で、早くこちらのお住まいに引っ越したいと
言われていました、今は大忙し中で、来週は、もう、がんばってくださいね

大きさも丁度良くて、良い雰囲気を出してくれています
こちらは、間違いなく「チューリップの家」と
ご近所から、またお知り合いから、それに道行く人からも
呼ばれて、思い出にずっと残る、住まいになると思います

住まいの形や色は似ている物が多いです
その中でも、思い出に残るお住まいはもちろんありますが
このチューリップは、ここだけにしか無い、壁飾り
鮮明に記憶に残ると思います
もう、すでに、このブログを読んで頂いている方々も
心に残りましたね、

チューリップを見ると、この壁飾りを思い出すはずです
花束にして、リボンを付けた、チューリップ
壁飾りや妻飾りの意味はいろいろありますが
意味を考えなくても、良いように思います

だって・・・
あると・・・・
とても、住まいを素敵にしてくれています(^-^)