BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

アカンサスの扉

2015年09月05日 | P:門扉
渋谷区のお客様
お住まいは、ブルーティアラの品々がいっぱい

先日お伺いした時の記事です
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201507130001
キャノピーでしょ、面格子、花台、バルコニーのパーゴラに
アカンサスの格子、それと、誘引用のトレリスなど、

そして、今回は
玄関ドアを開けると、猫が猛ダッシュ!!
隙間を狙って、外に遊びに行ってしまうので、
その防止の為の、開閉式フェンスです(ドアみたいなの)

でも、以前でも、扉はあったけど、高さが低いので
ひとっ飛びで飛び越えてしまうのです(^-^)

それで、それで
高さは1500mmです、
デザインは奥様がスケッチを描いて、
私が清書やディテールをまとめました、

そして、お取付もしてきました。

白色で、
ゆるかやに~伸びやかに~
アカンサスの葉が伸びています、

間隔、隙間があるけど、大丈夫

だって!上部の切り方もアールに切って、デザインしてね
透明なポリカーボネイドを貼っています

玄関ドアを開けると、正面にこの扉
反対に、無機的なただの格子じゃ、
1500高さは視覚的に無理でしょ

でも、アカンサスラインなら、
うわ~って感じになってくれそう(^-^)

灯りの影も出来て、雰囲気がとても素敵に変わりました。

猫が逃げない為、だけど、

そこに、美しさを加えてデザインをすると
華麗で素敵な、扉になりました
これも、素材はアルミです、

ブルーティアラは、いろいな場面で場所で活躍する、
品物たちを、デザインをして創ります
つぎは、なにが出てくるかな?

こちらのお客様、ほんともう5年です
バラの咲く季節に、今度はお邪魔しよ
いつも、タイミング悪いので・・・
どうぞ、今後共
よろしくお願いします。
ありがとうございました。

東京都渋谷区


杉並区の3品・表札

2015年09月05日 | M:表札(インターフォンカバー)
それでは、表札です

表札は、ひとつひとつ、違うので
オーダー製作になります、

こちらは、アルミ製で
可愛い熊のモチーフです
なぜ?熊かは・・・
お名前を読めば、意味が解りますよ

ぺったりと座っている、くまさん
目と鼻をくり抜いて、手のところもね、少し抜いてます

この目が、目の形で全てが決まります、
こちらの目は、とても、やさしい目になっていますよ

取り付け位置は、その場で、
ここは?
ここかな?
ここだろ?
ここでは?
と、いろいろ、考えて
一番しっくりとした、この場所に
ギャラリーの中、ここが一番緊張しながら・・・

お取付完了!!

お住まいに、ブルーティアラの品々、
花台
妻飾り
そして、表札、

この思いは

Blue Tiara の想い

『お住まいにティアラの輝きを』

特別な日に女性を美しく彩り輝かせる
アクセサリー『ティアラ』のように

お住まいにも、美しくて可愛く、エレガントな
そんなティアラの輝きをお届けしたい

そんな想いから
ティアラの名前が付いています

青空に輝く妻飾り、 それが Blue Tiara です。

妻飾り、表札、面格子、花台や手摺…
お住まいに付ける品々の全てが
宝石のようなアクセサリー達です

すてきなお住まいや
こだわりのお店に輝くティアラをどうぞ♪

心をこめてお手伝いさせていただきます(*^_^*)

Blue Tiara

の想いそのものです、

素敵なお住まいのお手伝いが出来ました!
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます(^-^)

東京都杉並区


杉並区の3品の花台

2015年09月05日 | E:フラワーボックス
続きますよ~

2階の窓には、アルミ製の花台です
通常は、お部屋の中からお取付ですが
こちらは、梯子を掛けての取付けでした。

楽天で販売しています、アルミ製の花台は
尺モジュールに合わせて、サイズを造っています
窓のサイズが解りましたら、花台のサイズが解ります

例えば、図面の窓の近くに 16011 などの数字が書いてあると
この数値は、窓幅は1640mm 窓高さは1170mm 
と決まっています、(メーカーにより少し違いはあります)
このサイズの窓はこの花台サイズは
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a001/

06009は、窓幅640mm 窓高さ970mm
このサイズの窓はこの花台サイズは
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a016/になります

こちらのサイズは
窓辺を彩る ロートアルミ製フラワーボックス 1360(A003)
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a003/
価格 53000(円) (税込、送料込)

花台の取り付け位置で、悩みますのは
左右は振り分けで良いのだけど
問題は、高さ位置です、
ブルーティアラでは、半分窓に重ねて付けるのをお薦めしています
これには、理由があります(^-^)が
内容はまたの機会で・・・

ここに、緑の植物を置いて、赤や黄色の花が
咲き誇るのを、想像してください。

こぼれ落ちるくらいな、花が満開です
気持ちが、心が、晴れやかになるでしょ!!

花台はそんな、力があります(^-^)
まるくふくらみのある、こちらの花台
とっても人気、大人気です、

全国の窓辺を飾りたいな!

では、つぎは、表札のご紹介。

東京都杉並区


杉並区の3品

2015年09月05日 | A:妻飾り
新築の工事に伴い
住まいの外観に、使いたいとお問い合わせを頂きました、
そのご相談のお品物は

アルミ製フラワーボックスと妻飾り、そして表札です
玄関周りにご使用で、お取り付けにもお伺いしました

玄関上の壁に、妻飾り
道路には、表札
左奥に、花台

お取付前の画像もありますので
見比べてくださいな

すっきりしてて、これも良いですが、
3品のうち、特に、妻飾りが、お住まいの味を出しているみたいです
これは、住まいに個性が出たのだと思いました。

外観のお写真で、よく使うアングルで、草木を入れて撮る方法
ここでも、運良く、お向かいの木を取り込んで撮影

いい感じでしょ!
欲を言えば、青空だったら、もっと素敵だったな~

それとですね~
いつもひとりでお取付をしていまして
お客様が見ていても、緊張などしないのですが
ここはですね、ギャラリーがお子様も入れると10人くらいかな
見つめられながらも・・・でも
完璧なお取付出来ました(^-^)

いままでで、1番どきどきした現場(^-^)

ご使用のお品物は
楽天販売品の中からお選びになられました。

フラワーボックス
窓辺を彩る ロートアルミ製フラワーボックス 1360(A003)
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a003/
価格 53000(円) (税込、送料込)

妻飾りは
大きな妻飾りで、
お住まいにティアラの輝きをお届けします魅力的なお住まいへ、
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a010/
価格 48,000円 (税込、送料込)
すみません、こちら在庫切れです
ご注文は出来ます。

次は、花台をご紹介します。

東京都杉並区