BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

楽天市場販売商品

2015年09月17日 | スローライフ(日々の想い)
ブルーティアラのホームページは日々更新中です。
http://blue-tiara.jp/
メインページの下に、楽天販売ページへの個別のリンクを置きました
現在販売品数は、51種類ございます

・花台(ただいまキャンペーン中)
・面格子(こちらもキャンペーン中)
それに、キャノピーも人気の壁手摺もキャンペーン中です。
他にもございますので、どうぞ、ご覧ください。

http://www.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/

今が、いつもより、お安くご購入出来ますので
どうぞ、この機会に!

BlueTiara



オレンジの実

2015年09月17日 | M:表札(インターフォンカバー)
オレンジの実を食べそうな、小鳥が止まる、
アルミ製の表札です、

葉には黄緑色のガラスと深緑色のガラス
赤い花が付いていて、そして、オレンジ色のペルラ(旧色)です


そして、インターフォンの上に付けました。ばっちりいい感じ

そして、少し引いた画像も、いい感じ!!ですね

そして、夜になっても、文字がはっきり見えて
ガラスもペルラも、いい感じ!!

画像を見て頂ければ、言葉よりも雰囲気は伝わりますね
お客様から、お写真を頂きました。

ありがとうございます(^-^)

静岡県静岡市


小鳥やペルラの花台

2015年09月17日 | E:フラワーボックス
つぎは、2階と3階に付けています
小鳥や唐草デザインの花台です。

くるくるの唐草柄に、実のイメージのペルラが付いて
葉の色も部分的に黄緑色のガラスを入れています

この画像でも、ひと目でわかる通り、
小鳥がちょこんと花台の上に止まっています
これが可愛い(^-^)でしょ

外回りで、いろいろな品々を付けて
遊び心いっぱいの、素敵なお住まいになりました。

ありがとうございます。

千葉県習志野市


開口部に小鳥です

2015年09月17日 | L:開口部飾り
バルコニーの細長く空いた、開口部
これは、風通しの風抜きの目的と、
外壁のデザイン性で作られますね

そこに、部分的に小鳥の開口部飾りを付けました、

こちらは、開口部は3個、その間はガラスブロックですね
この中で、3箇所に付けました。

このくらい、狭い幅の場合は、中に付けると
ほとんど目立ちませんし、取り付けが非常に困難です

だから、この付け方がお薦めです

白い壁には、黒色が目立ちます
外壁ですから、素材はもちろんアルミ製です

その上、ここでもペルラが大活躍
1階のところには、以前ご紹介しています
この袖看板が付いています
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201508110000/
こちらのお住いは、遊び心がいっぱいです。

千葉県習志野市