BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

Blue Tiara

2015年09月16日 | スローライフ(日々の想い)
Blue Tiara
ブログは、今日までで4206ページになります

今月はもう、52題 書いています。
9月は100くらい行くかも(^-^)
でも・・・そこまで行かなくても
月間、最高投稿数になりそうです。

『お住まいにティアラの輝きを』

特別な日に女性を美しく彩り輝かせる
アクセサリー『ティアラ』のように

お住まいにも、美しくて可愛く、エレガントな
そんなティアラの輝きをお届けしたい

そんな想いから
ティアラの名前が付いています・・・・
(下記省略)

とは、ブルーティアラのコンセプトです。

ここで、たくさんのお客様の、ご紹介が出来て、
とっても嬉しいです、ありがとうございます。

これだけあれば、本になるかもしれませんね
どこで、本にすればいいのかな?
どなたか、知っていたら、教えてください。

ブルーティアラ・山崎


壁に壁飾り

2015年09月16日 | B:壁飾り
白い壁面に、ワンポイントで、
好きな、モチーフを飾ると、道行く人を楽しませてくれます

こちらは、鳥と、蝶です

鳥の音符、見えにくいのですが、赤いガラスが付いています

蝶も、舞っています

これ、鉄だと、メッキはしても、必ず錆びます
錆も味のひとつですが、
アルミをお薦めします。

ここ、通りから見えて、とてもおしゃれです(^-^)
こんな、遊び心って大切です。

千葉県習志野市


どちらも、難しい

2015年09月16日 | スローライフ(日々の想い)
来週は関西へ、
その時に、見に行ければと思ってた
ここ、武庫川女子大学甲子園会館
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kkcampus/index.html
祝日は、見学お休みでした・・・残念

それならと、ここはと思っていたけど、桂離宮など
http://sankan.kunaicho.go.jp/index.html
ここも、同じく、お休み・・・・

どちらも24日なら可能、まだ間に合う・・・けど

桂離宮・仙洞御所・修学院離宮・・・
25歳のころ、見学したことがあります
その時の写真をコラージュしてみました
今なら、もっと綺麗に撮れると思うな~





この中では、桂離宮は、また行ってみたいな・・・

ロートアイアンは、洋風なイメージがありますが
和の感じの鉄製品も、たくさんあります
実際、和風のお住まいが少ないので、作品も少ないですが
和でも、洋でも、和洋でもない、
デザインなども創って行きたいですね

空間を見る、感じるのは、勉強になりますが、
あちこち回ると、帰れなくなる・・・