「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

マツコ・デラックスの似顔絵。

2010-07-20 01:16:05 | 有名人似顔絵【ま・や行】


あえて検索せずに尋ねますが・・ マツコ・デラックスって何者?
深夜にやってる「マツコの部屋」なんかを見てると、
もう「山」にしか見えないんですが(笑)
デラックスっていうのは、おそらく豪華さや華やかさを現わすために、
付け加えたんでしょうけど、この体型を「デラックス」と変換するのって、
超前向きですよね。
そこだけは、見習わなくてはと思っています(笑)
それにしても、その「マツコの部屋」なんですけど、
最初は何だ?この番組は!?って思ってたんですが、
これマツコさんのリアクションを楽しむ番組なんですね。
怒るかな~怒るかな~と、ちょっかい出す感じが、
最近クセになっています(笑)

さて今日は、月9「夏の恋は虹色に輝く」が、スタートでした。
スカイダイビングで不時着して、運命(?)の女性と出会うって
月9以外じゃ、考えられない、と、若干呆れていたんです。
ですが、よぉく考えてみると・・。
パラシュートが木にひっかかり、宙ぶらりんの楠大雅(松本潤)は、
下を通りかかった詩織(竹内結子)に助けを求める。
「さっきから1人でぶつぶつ、早くどうしたいか、
決めてもらえません?」
「どうしたらいいか、わかんないんだよ!
ここから早く降りたいだけなんだよ!」
「降りられればいいのね?降りられれば?」
と言って詩織(竹内結子)は、木によじ登り、持ってたハサミで、
パラシュートのヒモを切り、大雅(松本潤)を地上に落っことす。
宙ぶらりんだった大雅(松本潤)って、大物二世タレントととしか
評価されない、今の大雅そのものを現わしてた?
その場所から、降りられれば何でもいいっていう叫び、
少々乱暴なやり方だけど、そこから救ってあげた詩織(竹内結子)。
そんなこれから始まる物語を、集約したシーンだった・・
考え過ぎですか?(笑)
これからどうなるんだろう?という、期待感は薄いんですが、
毎週芸能界の仕事とからめて、2人の恋愛をどう描いていくのか、
その中で大雅はどう成長していくのか、そこに注目していきたいです。
(ごめん、キレイにまとめ過ぎた・・)

ここから日記ですが、やめるにやめられず(笑)、ブログの更新、
7月に入って20日連続となっております。
さすがに睡眠不足でして、最近になってようやく口内炎が
治まってきました(汗)
それでもさ、カープでも勝てばさ、やる気もどーんと出てこようってもんですが、
何なん?4試合連続完封負けって(泣)
いやいや追い込まんといて!マエケン責任感じて、投げちゃうじゃない!
目先の1勝よりも、マエケンの一生よ!
カープの公式サイトを開けば、新しいグッズの情報が飛び込んでくる。
でも、僕らの欲しいものは限定グッズじゃない、勝利に飢えてるんだ!
(ちょっと「踊る大捜査線」風に、叫んでみました)

あ、下書きクイズの答発表は、明日にします。
(え?誰も待ってないって?笑)

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (mana)
2010-07-20 17:02:21
昨日の『ホンマでっか~』SPも面白かった~。
マツコさんの存在感も大きい(笑)

月9視聴中、花火祭りを終えた娘のお迎えがあったりして、
今日見返したけど、書きたい恋愛ものじゃなさそうなので…
これで月曜日ものんびり出来そうです。
『はじめてのおつかい』の方が泣けたし、
恋愛ものなら、スマスマの
『本当にあった恋の話』の方が面白いと思うな~。

SHINGO。さん、キレイにまとめたね♪

>検索すると、「JIN-仁-」にも、出てたようですね。
そうそう!髪型で全く思い出せず。
SHINGO。さん、真面目に調べてくれてありがとうね(^人^)
返信する
まつこさん (tami)
2010-07-20 20:42:58
こんばんは。

昨日、「超ホンマでっか」に出てましたよ。
笑った笑った。
この番組好きだわ。

こんな番組でも観て笑わないと・・・。

今日、やっと点が入りました。
勝った負けたより、点が入るか入らないかが大事。
なんてこったい!!!

しかし、松潤は、「俺様」やらしたら天下一品ですね~。
返信する
☆manaさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2010-07-21 01:06:35
>書きたい恋愛ものじゃなさそうなので…

まあ、記事ではズバリ書けませんでしたが・・
面白くしようと、色々考えたんでしょうけど、
無理矢理感があるなぁ。
いまのとこと感情移入できるところが少ない。

>『本当にあった恋の話』の方が面白いと思うな~。

あの面白さを、何とか連ドラに活かせないものか。
長い時間になると、キツイのかな。

>SHINGO。さん、キレイにまとめたね♪

僕がキレイにまとめた時は、面白くない時だ(笑)
面白い時は、勢いだけで記事を書く。
返信する
☆tamiさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2010-07-21 01:14:06
>この番組好きだわ。

意外に、頭に残りますよね。
信ぴょう性がどの程度あるのか知らないけど(笑)

>勝った負けたより、点が入るか入らないかが大事。

今日は、延長に入ってから、ラジオが聴けなかったんです。
再びラジオをつけた時は、ヒーローインタビューでした。
歓声が凄かったので、あ、負けたんだなって(汗)
でも2点とってたことに驚き。
まあ、打たれたことは仕方ないとして、
延長で2点とれたことは素晴らしい。

ただ、これ、やっぱ野村監督は、ちょっと何とか・・
う~~ん、考えて欲しい。
ブラウン監督以上に、考えてることがよく理解できない。
なんかベンチのムードが、よくないような印象を受けるわ。

>しかし、松潤は、「俺様」やらしたら天下一品ですね~。

素が・・ あ、いやなんでもありません(汗)
返信する

コメントを投稿