ぼちぼち台北~住めば都~ ※また戻ってきました…24.3∼

すでに在住?年目。台湾での日々の生活をちょこっと記録することにしました。
(*画像転載不可)

黃阿瑪的後宮生活-貓咪聽得懂人話

2016-11-15 17:16:28 | 日記

最近、この猫の動画をよく見ています。

猫好きな方はどうぞ~

黃阿瑪的後宮生活-貓咪聽得懂人話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『乳酸多多』

2016-11-15 09:40:39 | 日記

なんてことはない、スーパーで売っているアメにはまっています。

ヤクルトみたいな味がするのですが、QQで、キャラメルみたいな

噛みごたえです。歯に詰め物がある方は注意してください、

という感じのアメです。

 

昨日今日と連続して、全聯スーパーで買ったのがこちら。

全聯は一番安くて気に入っているスーパーです。

あと、時々、シールをためて、+αでいくらかお金を払って

商品(鍋とかまな板とか)をgetしようというキャンペーンを

やっているので、今、まめに通ってシールをためてます。

・・・スーパーについては詳しくはまた今度)

そうそう、アメの話しだったのですが、いろいろ変な味のアメとか

スーパーの棚にあるアメをひととおり試して、これはいけると

思ったのがこちらです。

ここに至る道のりは苦難の連続だった・・・(冗談)。

 

どういうわけか、食べ始めたら、一気に食べてしまう・・・

そういうアメです。

スーパーのレジのおばちゃんも、「これおいしいやろ~」

と言っていたので、結構人気なのかなと思います。

味ははじめに言った通りそのまんまヤクルト風味です。

同じようなグミもありますが、私は断然こっちです。

一袋40元くらいだったかな。なんて庶民的なおやつ・・・。

似たような袋で緑色のがありますが、あれは

同じ噛みごたえですが、びわの味のど飴です。

(苦っ!)

【ご注意】ハイチューみたいに、歯にくっつくので、

あまり噛まないようにご注意ください!

ポンカン飴とか、キャラメルのように

うっかり噛みすぎると歯の詰め物が

取れる恐れがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする